復興支援ステッカー付の新幹線
東日本の新幹線の車体には、現在、ステッカーが貼られて
います。
「はやて203号」。E3系の先頭車側面にそのステッカーが。
「がんばろう日本! がんばろう東北!」
隣のホームのE3系「つばさ」にも。
「なすの453号」はE3系+E2系でしたが、E3系がライト形状
が異なる第1編成(R1編成)でした。
「Maxとき300号」が到着。上越新幹線のみ走行するE1系や
長野新幹線のE2系にもステッカーが貼られています。
E2系が発車。
E4系。奥のE4系には違ったステッカーが貼られています。
どうやら全編成とも東京寄りは「つなげよう、日本。」のよう
です。
車内清掃中の列車の入口にもこんなのが。
「やまびこ307号」が発車。
長岡で一旦下車。上越新幹線の越後湯沢~新潟には16両
編成はやってきませんが、長岡駅のホームには16両編成用
の乗車口案内があります。でも写真の場所から先は立ち入り
できません。
「Maxとき322号」です。
そういえば、今回は200系を撮れずに終わりました。
| 固定リンク | 0
コメント