新幹線は北と西へ
東京駅の東日本の新幹線ホームからは14番線に入ってくる
東海道新幹線を見ることもできます。ここが唯一の北に向かう
新幹線と西に向かう新幹線が並ぶ場所です。
700系とE3系の並び。
この700系、編成ナンバーがC1で1本目の編成。製造番号も
-9001です。700系には試作があったのですね。
「はやぶさ」が発車していった直後に14番線に300系が入線。
「こだま806号」で折り返し「ひかり465号」岡山行きに。東日本
最新のE5系とは入れ違いになってしまいました。
23番線には「Maxやまびこ21号+つばさ21号」が入線。300系
が「のぞみ」として走り始めたのは1992年3月。同じ1992年7月
に山形新幹線が開業し、「つばさ」も運転開始。初代の400系
は300系より先になくなってしまい、今はE3系で運転されてい
ます。
その300系も東海道新幹線で最も古い存在になり、本数も
減っているようです。この並びも近い将来、過去のものになり
そうですね。
せっかくなので1991年7月撮影の懐かしいシーンを。
| 固定リンク | 0
コメント
東京駅に最近いったのだが、N700S系とE5系の並びが見れてうれしかったな~
投稿: はやぶさ | 2025年3月18日 (火) 01時28分
この投稿は14年前のものですが、この時からまた時代は進みましたね。
投稿: GO/てっくう | 2025年3月19日 (水) 20時47分