« 小松空港に寄り道 | トップページ | 福井鉄道乗車と撮影 »

2011年6月28日 (火)

えちぜん鉄道

 福井にはJR以外に2つの鉄道が走っていて、そのうちの1つ
がえちぜん鉄道。この時は時間がなかったのでちょっと撮影
するだけに。左の高架は新幹線の高架です。

Dsc_3156_6418

 

 高架は福井駅前で途切れています。北陸新幹線は金沢
までの工事が進んでいますが、工事区間外の福井駅も高架
だけが先にできています。

Dsc_3157_6419

 

 今回の宿の部屋。非常に広い部屋でした。

Dsc_3158_6420

 

 夕食はソースカツ丼。暑かったのでそうめんもつけましたが。

Dscf0784_6450

 

 翌日日曜の午前は福井に滞在。わずかな区間だけえちぜん
鉄道に乗車することに。以前乗った時は京福電鉄で、えちぜん
鉄道になってからは初めて乗ります。
 福井駅で。

Dsc_3173_6422

 

 ベンチに恐竜が座っています。

Dsc_3175_6423

 

 到着列車と入れ替わりに発車。

Dsc_3183_6425

 

 三国港方面への路線と勝山方面への路線が分岐する福井
口は線路が複雑に交差しています。

Dsc_3186_6427

 

 福井口を出ると左に車両基地の線路が広がり、端っこには
機関車が2両いました。

Csc_3191_6428

 

 田原町で下車。

Dsc_3195_6429

 

 右がえちぜん鉄道、左が福井鉄道。この駅は2つの鉄道の
接続駅です。

Dsc_3197_6430

 

 ここで福井鉄道に乗り換えました。

| |

« 小松空港に寄り道 | トップページ | 福井鉄道乗車と撮影 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えちぜん鉄道:

« 小松空港に寄り道 | トップページ | 福井鉄道乗車と撮影 »