上毛高原で新幹線/3本目の203系
常磐線の列車で上野へ。乗りたい新幹線まで10分しかあり
ません。地下にある新幹線ホーム、標準乗換時間だと10分
では間に合いません。でも前寄りの車両にいたのが幸いした
のか、意外と近くて3分ほどで新幹線ホームへ。
上野からは「Maxたにがわ409号」に乗車。行き先は上毛
高原です。上毛高原停車はこの列車を逃すと1時間ないので
急いだわけです。
高崎にMMW2407という標記の保線車両が。
上毛高原に到着。「Maxとき324号」が通過していきました。
上毛高原の目的は新幹線撮影。上毛高原の近くには新幹
線の上を通る道があり、上越新幹線では数少ない新幹線
撮影ができる場所です。
200系の「とき323号」が通過。
後方の山(たぶん谷川岳)にはまだ雪が残っていました。
「Maxたにがわ411号」。E4系8両編成が2本つながった16両
編成。上越新幹線も東京から越後湯沢までは16両編成が
走っています。
先頭が向かいあっている8号車と9号車の間。
せっかく新幹線を撮りにきたのに時間の都合で2本のみに。
前の週の浜松町とは大きく違います。
上毛高原からはバスで水上へ。
全く違う話題ですが今日の夕方、3本目の203系の輸送を
撮影しました。
| 固定リンク | 0
コメント