« 「こがね」、藤寄へ | トップページ | 新潟に湘南色115系復活 »

2011年7月22日 (金)

お昼の「あけぼの」の旅

 大館から「あけぼの」の立席特急券で青森へ。以前は九州
や東北北部で見られたこのタイプの列車も、寝台特急が減り
この「あけぼの」と「日本海」だけになりました。

Dsc_4189_6656

Dsc_4205_6658

Dsc_4206_6659

 

 ☆☆☆のB寝台もなんか懐かしいです。

Dsc_4209_6660

 

 立席特急券で乗ることができるのは2両のみ。この日(17日)
は混んでおり、通路の補助席に。

Dsc_4214_6661

 

 でものどかな旅でした。

Dsc_4217_6663

 

 青森の手前の急カーブ通過時に自分が乗っている列車の
先頭の姿が。

Dsc_4227_6666

 

 終点青森に到着。

Dsc_4231_6667

Dsc_4235_6668

 

 隣のホームに新青森行きの「スーパー白鳥22号」が到着。

Dsc_4244_6669

 

 青森駅滞在はわずか10分程度。「つがる4号」に1駅乗車、
お隣の新青森へと戻りました。 

| |

« 「こがね」、藤寄へ | トップページ | 新潟に湘南色115系復活 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お昼の「あけぼの」の旅:

« 「こがね」、藤寄へ | トップページ | 新潟に湘南色115系復活 »