« 信濃川と阿賀野川の河口 | トップページ | 朱鷺メッセからの「とき」 »

2011年8月 1日 (月)

新潟~佐渡の飛行機復活

 3年ぶりに新潟~佐渡の飛行機が復活しました。29日より
運航の予定でしたが29日は大雨で全便(4往復)欠航。30日も
お昼頃見に行ったものやってきませんでした。
 やってきたのはANA1659便。

Dsc_5209_6842

 

 天候が回復し、良い天気となった31日。ようやく飛んだよう
です。新潟10:35着の便。

Dsc_5305_6863

 

 この日は04-22のA滑走路ではなく28から着陸。佐渡から
来た便ですが、佐渡の方を向いて着陸です。

Dsc_5311_6864

 

 ANA513便。その向こうを新日本海フェリーが出港。

Csc_5324_6865

 

 土手へ移動。カニがいました。

Dsc_5328_6866

 

 11:05出発の佐渡行きが出発。

Dsc_5329_6867

 

 中国南方航空のMD-90が到着。

Dsc_5354_6870

 

 12:25到着の佐渡からの便は10分ほど早くやってきました。
やはり28からの着陸。

Dsc_5375_6872

 

 JAL2244便が離陸。何かあったのかすぐ後方を車がやって
きて滑走路へ。

Dsc_5398_6874

 

 朱鷺メッセ展望台からです。ANA1660便が離陸。

Dsc_5433_6875

 

 佐渡汽船が新潟港へと向かっていきました。

Dsc_5435_6876

 

 佐渡便はどのくらい乗っていたかわかりませんが、せっかく
の復活なので乗ってみたいですね。

| |

« 信濃川と阿賀野川の河口 | トップページ | 朱鷺メッセからの「とき」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟~佐渡の飛行機復活:

« 信濃川と阿賀野川の河口 | トップページ | 朱鷺メッセからの「とき」 »