« 佐々木カーブの夕日 | トップページ | C57を撮る。滅多にない並び »

2011年9月 4日 (日)

「SL初秋体験号」に乗る

 先週まで「SL夏休み体験号」として新潟~馬下~新津を
走ったC57ですが、今週と来週も同じ区間を同じ編成で走り
ます。ただ、列車名が「SL初秋体験号」に。

Dsc_8546_7292

 

 土曜(3日)は新潟駅へ。ヘッドマークは変わったのかな?
と思って見てみたら付いていませんでした。

Dsc_8547_7293

 

 全車自由席です。

Dsc_8553_7294

 

 最初は入場券でホームに入るつもりでしたが、自由席と
いうこともあり新津まで乗ってみることに。ということでSuica
でホームへ。そのまま乗りました。SLの列車にSuicaで乗る
のはもちろん初めて。Suicaで入った時点で馬下には行けま
せん。

 展望車へ。

Dsc_8557_7295

 

 いつもより2両減車されており、その2両が車両基地に。
「ばんえつ物語号」の客車に乗っているのに外にも同じ客車
があるのはなんか不思議な気分です。

Dsc_8559_7296

 

 新津に到着。下車。

Dsc_8562_7297

 

 ヘッドマークがないと雰囲気が違います。

Dsc_8564_7298

Dsc_8573_7299

 

 馬下に向かう列車を新津でお見送りしました。

Dsc_8588_7300

 

| |

« 佐々木カーブの夕日 | トップページ | C57を撮る。滅多にない並び »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「SL初秋体験号」に乗る:

« 佐々木カーブの夕日 | トップページ | C57を撮る。滅多にない並び »