悪天候の空港/銀色81再び
佐渡の話題の途中ですが順番変更です。
今日は昼食ついでに10:55出発のコンチネンタル航空あたり
から土手で眺めていました。
いつのまにか「UNITED」に。
中国南方航空はA320で。MD90ではなかったです。
今日は風も強く雲も低かった日。佐渡まで行った一昨日より
条件が悪かったですが佐渡行きは飛んでいきました。
中国南方航空の出発の頃、天候急変。風とともに雨も強まり、
車から出られないほどに。車内からワイパーの合間に撮影。
そんな状況でも佐渡便、飛んできました。
JAL2244便の頃には雨も止み、そうなると水しぶきが撮れ
そう。それを期待していたら向きが変わって10からの離陸に。
水しぶき出ていますが遠すぎです。
天気もこんななので、ここで終了。この後、食事、買い物、
オイル交換などをして帰るつもり、でしたが・・・。
新発田でオイル交換をしていたら3097レにEF81-303が連結
されているという見たまま情報が知人から入りました。3097レ
は新津16時半ごろ。新発田からでも間に合います。というわけ
で予定外の新津駅へ。
EF510の次位に銀色が。
春に続きやってきました。EF81-303。
新潟に来たということは何らか使われるわけですが、この先
はわかりません。すぐに見たままが聞こえてきそうな気がします。
(または偶然的目撃で。この方が感動大ですが)
| 固定リンク | 0
コメント
銀釜がまた来たんですね!
暴風雨の中でしか撮れていないので、
しばらく新潟近辺で運用されるなら、
今度は普通に撮ってみたいです。
情報つかんだらこっそり教えて下さいね
投稿: Duckn | 2011年9月20日 (火) 18時49分
>Ducknさん
まさか再度登場するとは思っていなかったです。秋晴れの
日にでも走ってくれるといいですね。その先は天気はあまり
期待できないですが。
撮影できたら、こっそりとこちらに載せますね。
投稿: GO | 2011年9月20日 (火) 21時23分
実はこの日、大阪からのJAL2243で着陸しました。ものすごい悪天候でどうなることかと思いましたが、さすがILSさまさまです。
銀釜再びですね、また852レあたりでのどかに撮りたいところです。
投稿: murak | 2011年9月20日 (火) 23時22分
>murakさん
JAL2243便は中国南方航空と入れ替わりに降りてきた
ので、ちょうど荒れている時ですね。揺れたのでは?
写真はうまく撮影できませんでした。
EF81-300、851レと852レだと撮りやすいですね。
春は撮影できた朝の貨物は今はきついかもしれません。
投稿: GO | 2011年9月22日 (木) 20時11分