弥彦線115系
8日は田上、東光寺で撮影後、ラーメンを食べに新潟では
知られている燕市の杭州飯店というお店へ。麺がすごく太い
です。
すぐ近くを弥彦線が通っていたので、撮影できそうな場所を
探していたら西燕駅へ。西燕駅の吉田側で撮ることにしました。
問題は列車があるかどうかですが、10分ほどで東三条行きが
来る時間。これを逃すと2時間ありません。
列車を待っていたら時刻より早く近くの踏切が鳴り、西燕駅
に弥彦行き234Mが停車。どうやら遅れていたようです。
発車。このカラーの115系は弥彦線と越後線でしか撮影でき
ません。
しばらくして237Mがやってきました。柏崎発東三条行きという
1日2本だけの列車です。
西燕に停車。
列車撮影はこれで終わり。温泉を目指して弥彦方面ではなく、
三条市街地を越えて反対方向になる旧下田方面へ。だいぶ
雪が増えました。
目的の日帰り温泉を一旦通過。さらに雪が増加。
たどり着いたところは笠堀ダム。子供の頃に一回だけ行った
ことがあります。さすがに雪深いこの時期にはだれもいません。
電話ボックスは雪が積もることを想定して設置されています。
目的の温泉、「いい湯らてい」に到着。
ここで温泉に入った後、帰宅。少々、ハプニングがありま
したが。
| 固定リンク | 0
コメント