« しなの鉄道で原色重連 | トップページ | 高崎線の185系14両、211系 »

2012年1月16日 (月)

高崎線貨物と八高線旧客

 しなの鉄道での撮影後、一緒に撮っていた人とともに高崎
線沿線へ。場所は岡部~本庄。

 4073レ。EF64-1041。原色当たり日です。でも設定失敗で
一息早く撮ってしまい、後ろのパンタが架線柱に・・・。

Dsc_8872_mini

 

 7071レ。EH200-13が単機で通過。

Dsc_8877_mini

 

 この後、一旦八高線へ。DD51+旧客+DD51の編成がやって
きました。先頭はDD51-897。

Dsc_8889_mini

Dsc_8892_mini

 

 後方はDD51-895。

Dsc_8894_mini

 

 雑誌では見たことがあるような編成ですが、実際に見たのは
初めてでした。

 再び、岡部~本庄に戻り、3095レを撮影。EF65-1072でした
が、こちらも単機。

Dsc_8902_mini

 

 EF64-1000原色以上にEF65原色を見なくなりましたが、久々
のEF65原色。やはり貨車があった方がよかったです。

 この後、EF66の貨物を撮って終了。EF66、なぜかピンボケ
してしまいました。

| |

« しなの鉄道で原色重連 | トップページ | 高崎線の185系14両、211系 »

コメント

あーあ、いいのを撮られましたなあ。あの日は雪が見たくて越後に(ツーデーパス利用)行った私でした。あのきっぷ使い出がありますね。今度府屋まで行ってみたいと思います。

投稿: てっこ | 2012年1月16日 (月) 23時38分

>てっこさん

 地元の人の案内がなかったら八高線の旧客には出会わな
かったです。

 入れ替わりに新潟に来られていたのですね。ツーデーパスは
かなり広域なので使いやすいです。

投稿: GO | 2012年1月17日 (火) 20時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高崎線貨物と八高線旧客:

« しなの鉄道で原色重連 | トップページ | 高崎線の185系14両、211系 »