ドカッと降った日
3日から4日にかけて、うちのあたりにまとまった雪が降った
ようで、朝、外を見てみたら隣の家の屋根の雪がずいぶんと
増えていました。
ゴミ捨てに出たら、駐車場で女性の車が1台雪に嵌っていた
(亀の子?)ので周辺の人と一緒に救出作業へ。その後、2台
救出。ゴミ捨てといえどちゃんと着替えていたのでよかった
です。
休みだったので自分の車を出す必要はなかったので、自分
のは後でのんびりと。
こんな感じでした。まずドアが開かなかったです。スコップは
玄関に置いてあったのでよかったですが、スノーダンプは車の
中。取り出すのが大変でした。
約20分後、掘り出し完了。
雪を積み上げる場所がなくなってしまいました。
車は走れる状態でしたが、道路がごちゃごちゃしていたので、
車は乗らないことにして昼食ついでに駅の様子を見に行って
みることに。
徒歩もこんな感じなので歩きにくい状態。場所によっては
足あとすらなかったです。
乗り物が撮れそうもなかった日なので、こんなのを1枚。
左側は歩道ですが、すっかり埋まっていました。
豊栄駅です。11:40ですが、上りは8:30の列車案内が表示
されたまま。下りは表示もなかったです。
駅に着いた時、新潟行きが停車していましたが、しばらく
して発車。左の線路はしばらく列車が来ていないようで埋れて
いました。
豊栄駅前。
しばらく列車が来る様子がなかった(案内表示は上り下りとも
なくなってしまったし)ので、列車撮影なし。車も出さなかった
ので飛行機撮影もなしでした。
| 固定リンク | 0
コメント