謎の廃車体・赤谷川橋梁
11日の上毛高原近辺での列車撮影。まずは、月夜野ICから
国道17号線を上毛高原駅方面に向かうと現われるこちら。
列車というより廃車体ですが。
手前はわたらせ渓谷鉄道の車両のようです。
正面から。
逆方向から。
小屋を挟んで反対側にいるのは12系。側面幕に「サロン・ド・
わたらせ」とありました。こちらもわたらせ渓谷鉄道にいた車両
ですが、その前はJR高崎の「やすらぎ」ですね。
続いて赤谷川橋梁へ。逆光だったのでシルエットを狙って
みたものの中途半端に。200系「とき308号」。
「Maxとき307号」。
「Maxとき310号」。2本連続でE1系でした。
上毛高原駅での撮影後、今度は赤谷川橋梁を反対側から
撮影。ここは下の道から見上げる感じに。下り列車は全く
見えず、上りも200系だとちょっと辛いです。
「Maxたにがわ408号」。上りのMaxならなんとかです。車体
が白いだけに青空なら綺麗なのでしょうけど。
最後は上越線を行く115系。738Mです。
上毛高原付近は案外いろいろと撮影できます。
| 固定リンク | 0
コメント