200系が200系を追い抜く
北長岡の次は上毛高原。「とき314号」が「たにがわ406号」
を追い抜くシーンの撮影です。昨年11月、先月に続く撮影。
200系が200系を追い抜くシーンですが、17日から「とき314号」
が「Maxとき314号」になるので週末は10日、11日がラスト。
200系が増えることはないのでもしかすると本当のラストかも
しれません。
これまで前方からの撮影だったので赤い光狙いで後ろから。
「たにがわ406号」が到着。
すぐに「とき314号」がやってきて追い抜いて行きます。暗い
のは仕方ないとして、ちゃんと撮れているように見えるものの
実は傾き補正。また油断をしてしまい元写真はすごく傾いて
います。
悔いを残したくないので翌11日に再チャレンジ。
少し早めに行ったので通過する列車も撮影しました。「Max
とき312号」。
「Maxとき309号」。
「Maxたにがわ79号」。ガーラ湯沢行きの「たにがわ」です
が、通過駅があります。
そして目的のシーン。前日は直前まであれもこれも撮ろうと
して手持ちで「とき314号」の前方を撮ってから振り向くという
ことをやって失敗。今度は三脚使用でじっくりと構えました。
「たにがわ406号」は緑帯の200系。その200系を200系「とき
314号」が追い抜いて行きました。
今度は成功。悔いなしです。
「たにがわ406号」。
この後もしばらくホームに。「Maxとき311号+Maxたにがわ
311号」。
「Maxとき318号」。散水している水を飛ばすところを撮りたく
て何本かチャレンジしたものの、タイミングが合わず何とか
撮れたのがこれ。アングルギリギリですけど。
E4系ばかりになってきたし、目的は達成できたので駅での
撮影はここまでに。
| 固定リンク | 0
コメント