« ばんえつ物語号乗車 | トップページ | まだ花咲かぬ咲花で »

2012年4月15日 (日)

雲が多めでも夕日が見えた日

 この土日は桜と列車、飛行機の組合わせで撮影したかった
のですが肝心な桜がまだ咲いていません。今日は天気が良く、
咲いていたら絶好の日だったのですが。

 桜がまだでも晴れていれば夕日が見えるかもと思い阿賀野
川土手へ。雲が多かったのでダメな可能性もありましたが。

 上空の飛行機を眺めるのも久々。真下からだと航空会社が
わかりません。

Dsc_4890a

 

 飛行機雲が2本並行。

Dsc_4895_mini

 

 エアドゥ82便。豪快に着陸。

Dsc_4901_mini

 

 地上でも2羽並行。見ていると奥の白い方がたくましいです。

Dsc_4911_mini

 

 エアドゥ83便。

Dsc_4926_mini

 

 西の方はずっと薄い雲に覆われていましたが、太陽が完全
に隠れることはなかったです。17時半頃、ANA520便が離陸。
フィルター付。

Dsc_4951_mini

 

 上空を3発機が通過。

Dsc_4963a_mini

 

 18時近くになり良い感じになってきました。そして良いタイミ
ングでANA1812便が離陸。夕日と機体がだいぶ離れています。

Dsc_4990_mini

Dsc_4992_mini

 

 定刻通りならこの直後に離陸するANA324便は、ANA323便
が遅れたため日没後の離陸になってしまいました。夕日との
組み合わせができる貴重な便だったのですが。

| |

« ばんえつ物語号乗車 | トップページ | まだ花咲かぬ咲花で »

コメント

アシアナとルフトハンザカーゴですね。

投稿: | 2012年4月16日 (月) 17時42分

 コメントありがとうございます。
(できればハンドルを記入してもらえるとありがたいです)

 ルフトハンザはカーゴでしたか。3発機自体最近見ることが
減ったので気になりました。

投稿: GO | 2012年4月16日 (月) 22時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雲が多めでも夕日が見えた日:

« ばんえつ物語号乗車 | トップページ | まだ花咲かぬ咲花で »