16時台の荻川
冬は暗い時間帯になってしまい見ることができなかったキハ
40、47の6両編成2547D。日が長くなってきて再び撮影できる
ようになりました。
先週のある日の夕方、新津へ。6両編成に組まれて出区
待ち。この日は青とタラコの2色。
さつき野~荻川へ。2084レ。以前はワムだった貨物です。
3097レ。この列車は機関車の次に貨車以外の何かがつな
がっていることがあるようで、昨年はEF81-300がつながって
きたりしていました。わかりにくいですが、この日はDE10が。
2547D。
続いて1日日曜の同じ時間帯。新津から。
さつき野~荻川。2236Dは赤3両。
3097レはこの日はEF510が連結されていました。
EH200に牽引されたDE10が通過。
DE10-3501が単機で通過。
そして2547Dです。
16時~17時の約1時間ですが、2547Dだけではなく、いろんな
列車がやってくる時間帯のようです。
| 固定リンク
コメント