« 佐々木の桜 | トップページ | 花咲く咲花 »

2012年4月29日 (日)

月岡と佐々木の桜

 昨日は良い天気。前日の佐々木の桜の状況からしても平野
の桜はラストが近かったので、桜があるところにあちこち行って
みました。

 羽越本線月岡付近です。かなり葉が混ざっていました。EF81
の貨物が通過。

Dsc_5886_mini

 

 田んぼに水が入り、田植えの季節が近づいています。

Dsc_5887_mini

 

 湘南色115系が来ました。桜と田植えの季節が同居。

Dsc_5892_mini

 

 白新線黒山~佐々木の桜を順光で撮りたかったので月岡
から佐々木へ移動。
 3両編成の115系が通過。

Dsc_5900_mini

 

 「いなほ4号」。

Dsc_5903_mini

 

 FDAが桜の上を通っていきました。ここで桜と飛行機の写真
を撮影できるとは思っていなかったですが。

Dsc_5906_mini

 

 「いなほ1号」。国鉄色でした。

Dsc_5917_mini

 

 そして月岡で見た湘南色の115系。新津~新発田~新潟と
走るので、また見ることができました。

Dsc_5920_mini

 

 桜全体と115系。

Dsc_5929_mini

 

 1週間、この桜を撮ってきましたが、最後に青空背景で撮る
ことができました。

| |

« 佐々木の桜 | トップページ | 花咲く咲花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月岡と佐々木の桜:

« 佐々木の桜 | トップページ | 花咲く咲花 »