« モンゴリアン航空、夕日 | トップページ | 藤寄に並ぶ新車 »

2012年8月22日 (水)

門司港レトロ

 九州北部にはまだ乗っていない鉄道路線がいつくかあった
ので今回の遠征時に乗りました。12日は門司港レトロ。北九州
銀行レトロラインという名前のようですが。

 小倉で415系を撮影。

Dsc_3288_mini

 

 そして門司港へと向かい、門司港駅のすぐ近くの九州鉄道
記念館駅へ。しばらくしてトロッコが到着しました。

Dsc_3322_mini

 

 モータカー(機関車?)がすごく小さいです。

Dsc_3323_mini

 

 乗車。2両ある客車のいちばん後ろに乗りました。機関車は
前後に連結されていて客車を挟んでいます。こちらは後ろの
機関車ですが、先頭から総括運転しているみたいです。エン
ジン回転が変化していました。

Dsc_3328_mini

 

 終点の関門海峡めかり駅で下車。30分に1本走っているので
1本見送ることにして発車を撮影。

Dsc_3347_mini

 

 EF30-1が静態保存されていました。

Dsc_3365_mini

 

 トロッコが到着。

Dsc_3384_mini

 
 

 この折り返しに乗車しました。1ヶ所トンネルがありますが、
トンネル内では天井が光ります。

Dsc_3394_mini

 

 北九州鉄道記念館駅到着後、食事、このあたりの名物らしい
焼きカレーを食べました。

Dscn0119_mini

 

 この後、再び博多へ。

| |

« モンゴリアン航空、夕日 | トップページ | 藤寄に並ぶ新車 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 門司港レトロ:

« モンゴリアン航空、夕日 | トップページ | 藤寄に並ぶ新車 »