« 長岡花火 2012年8月2日 | トップページ | 弥彦山のクライミングカー »

2012年8月 9日 (木)

E1系の長岡始発花火臨

 2日の花火大会の帰りに長岡から新潟まで乗ったのが花火
の日に運転される長岡始発の新潟行き新幹線。今は平日朝
に運転される「Maxとき491号」が長岡始発で運転されています
が、491号が運転されるまでは長岡始発の新幹線は花火の日
だけの運転でした。
(中越地震後の2ヶ月間、運転されていましたが)

 2本設定されたうちの1本目は駅混雑で間に合わず、2本目
に乗車。待合室の案内表示です。

Dsc_2092_mini

 

 「Maxとき5号」がそれですが、注目は「12両編成」。つまり
E1系です。おそらくE1系での運転は今年が最後になると思わ
れます。
 ホームの表示。

Dsc_2096_mini

 

 新潟方から回送で入線してきました。これもなかなか見る
ことができないシーンです。

Dsc_2099a_mini

 

 駅名も入れて。

Dsc_2109_mini

 

 発車を撮影しようか迷いましたが、結局乗車。25分ほどで
終点新潟に到着しました。

Dsc_2119_mini

 

| |

« 長岡花火 2012年8月2日 | トップページ | 弥彦山のクライミングカー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E1系の長岡始発花火臨:

« 長岡花火 2012年8月2日 | トップページ | 弥彦山のクライミングカー »