767鶴丸機が新潟へ
9日の新潟空港付近。水色の小牧行きFDA374便が離陸。
場所移動して、いつもの土手へ。海上保安庁の飛行機が
着陸せずに通り過ぎたり、タッチアンドゴーしたり、何回か通り
過ぎていきました。
土手の上で工事をしており、いつもは行ける場所まで行け
なかったのですが、いつもの場所の案内板が新しくなっている
のが見えました。
この案内板のところにフェンスがあり、その先に入れない
ようになっていますが、案内板は古くからあったようです。今回、
新しくなって乗入禁止対象から牛、馬、山羊、羊が外されま
した・・・。見たことないですけど。
何もなさそうな日曜でしたが、携帯で新潟空港の発着情報
を見てみたら16:05にカナダ(地名を忘れてしまいました。冬季
オリンピックやった場所ですが)からのJALのチャーター便が
来るらしく、待つことに。
やってきたのはB767の鶴丸塗装機。新潟では珍しいです。
鶴丸自身、新潟ではCRJに続き2回目の目撃。CRJの鶴丸の
方が今は珍しいですが。
この便、空港に置かれている月ごとの時刻表にも掲載され
ていなかったし、携帯を見なかったら気づかずに帰ってしまう
ところでした。
| 固定リンク | 0
コメント