富山駅と駅周辺で
この週末はある目的のために西の方へ遠征。昨日は信越
本線、北陸本線経由で移動しました。
新潟から「北越2号」に乗りましたが、その前に発車した臨時
の「大地の芸術祭号」を撮影。新潟駅高架化工事により11月
3日で6、7番線がなくなります。この風景もなくなるわけで。
富山で下車。
大阪方面への特急を1本見送って富山で撮影。まずは駅前
で富山地鉄の路面電車を撮影。
セントラム。富山駅前ですが、北陸新幹線工事のため駅舎
を移設し、以前の駅舎は取り壊されていました。いずれ新幹線
対応の駅舎ができるのかと思いますが、今は背景に駅舎が
ありません。一時代の風景です。
2010年5月30日の写真がありました。同じ車両ですね。後ろ
の風景がだいぶ違います。
同じ場所でもう1枚。
特急を1本見送った目的はこの列車の撮影でもあったのです
が、直江津で見かけたので来るのはわかっていました。
富山以西で走っている521系との並び。
| 固定リンク | 0
« 長崎電気軌道 | トップページ | 新大阪から神戸へ »
コメント