車両センターのE1系
E1系をいろんな所で撮影しようと、弥彦山背景なども撮って
きましたが、基地(新潟新幹線車両センター)からの出区も
できるのなら撮ってみようと昨日東新潟へ。日中の3往復は
全て新潟折り返しなので、出区は朝の310号しかありません。
貨物ターミナルの上の道路に行ってみたら、基地内にE1系
が。この時点ではこれが出区する編成とばかり思っていたの
ですが。
310号は新潟駅7:45頃入線で、時間があったので貨物ター
ミナルを眺めてみました。ワムが4両。
下に降りる坂道で待っていたら310号になるE1系が出てきま
した。
いちばん上の写真、編成が2本並んでいることに後で気づき
ました。手前は中間車。気になって今朝行ってみたら編成が
ばらされたE1系が。
いちばん上の写真の所に行ったら、奥の先頭車も出区編成
ではなかったです。昨日と同じ風景が。
落ちついて見てみたらドア窓が低く、すでに運用から外れて
いるM1、M2編成でした。解体待ちなのでしょうか。
半年ぐらいいるはずですが、ずっと気づいていなかったです。
| 固定リンク | 0
コメント
先週月曜日の朝、基地の中をE5系が移動しているのを、白新線から見ました。
投稿: はんぐ | 2012年9月 9日 (日) 22時37分
>はんぐさん
昨年も上越新幹線で試運転するE5系を見てますけど、
いちおう入れるようにしているんでしょうか。1本ぐらい
営業運転してほしいものの。
投稿: GO | 2012年9月11日 (火) 20時36分