« まもなく新車置き換えの久留里線 | トップページ | リバイバル津軽号 »

2012年11月27日 (火)

鶴丸塗装のMD90

 木更津から羽田空港へ。列車だと東京湾沿岸をグルッと
行かないとですが、東京湾を横断するバスがあるのですね。

Dsc_0802_mini

 

 40分程で到着。第1ターミナル展望デッキへ。さっそく鶴丸
塗装のMD90を発見。でも近くに行けません。

Dsc_0816_mini

 

 この日は雨で霞んでいました。

Dsc_0818_mini

 

 鶴丸が増えてきて、そのうちにこの塗装が貴重になるかも
しれません。

Dsc_0822_mini

 

 ANAのB787が到着。

Dsc_0836_mini

 

 霞んでしまっていますが、ANAのB747。

Dsc_0856_mini

 

 鶴丸のMD90をちゃんと撮りたいもののなかなかプッシュ
バックされません。1枚目は15時頃の撮影なので、いくらなん
でも日没時刻の16時半ぐらいまでには出発すると思ったの
ですが。
 ノーマル塗装のMD90が到着しました。

Dsc_0888_mini

 

 日没後なので暗いです。

Dsc_0889_mini

 

 ようやく鶴丸MD90がプッシュバック。

Dsc_0899a_mini

 

 暗くなってしまいましたが、なんとか撮ることができました。

Dsc_0910a_mini

 
 

| |

« まもなく新車置き換えの久留里線 | トップページ | リバイバル津軽号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴丸塗装のMD90:

« まもなく新車置き換えの久留里線 | トップページ | リバイバル津軽号 »