« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月31日 (木)

晴れのち吹雪

 26日の新潟空港。

 JAL2240便。鶴丸ではなかったです。

Dsc_5245a_mini

 

 大韓航空。穏やかそうに見えますが、風がかなり強く、アン
グルがなかなか定まらなかったです。

Dsc_5251_mini

 

 紫色のFDA。

Dsc_5253_mini

 

 大韓航空が離陸。

Dsc_5257a_mini

 

 続いてFDAが滑走路へ。

Dsc_5259_mini

 

 JAL2871便。CRJも鶴丸ではなかったです。風が強く、時々、
波が防波堤を越えていました。

Dsc_5273a_mini

 

 午前中は風が強かったものの晴れ間が見えていましたが、
午後は吹雪に。エバー航空が接近していますが・・・。

Dsc_5389_mini

 

 こんな気候でも飛行機は飛びます。

Dsc_5398a_mini

 

 本来はエバー航空より先に出発する中国東方航空ですが、
遅れていたようで、エバー航空到着後に離陸。FDAと同じアン
グルですが。

Dsc_5402a_mini

 

 ANA1662便。わかりにくいですがエコボンでした。 

Dsc_5415a_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月29日 (火)

うっすら積雪の新潟空港

 19日の新潟空港。天気は良くはなかったですが、荒れては
いませんでした。
 中国東方航空が30分ほど遅れて出発。雪もこのぐらいなら
邪魔にはなりません。

Dsc_4837_mini

 

 ANA1858便が到着。

Dsc_4841_mini

 

 到着便と出発便の重なり。

Dsc_4846_mini

 

 土手のカラス。ちゃっかり雪の山の上に。

Dsc_4860_mini

 

 台北からのエバー航空が到着しました。

Dsc_4867_mini

 

 最後はエアドゥ82便です。

Dsc_4940_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月28日 (月)

6、7番線解体中

 E2系を撮りに行った26日、在来線ホームに行ってみたら、
11月に廃止になった6、7番線ホームの解体が始まっており、
線路がなくなっていました。

Dsc_5201a_mini

 

 反対側。

Dsc_5203a_mini

 

 旧6番線と5番線停車中のキハ47。

Dsc_5205a_mini

 

 新津行き2522Dです。

Dsc_5209_mini

 

 新潟地区に1両しかいないキハ48が入っていました。

Dsc_5211_mini

 

 「いなほ2号」が20分ほど遅れて到着。吹雪の中を走ってきた
ようで最後尾は真っ白。

Dsc_5229_mini

 

 先頭は半分白くなっていました。

Dsc_5237_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月27日 (日)

200系、E2系、E4系共演

 上越新幹線でのE2系運用が始まりましたが、3月改正まで
は200系も残ります。昨日、E2系の撮影をした「とき306号」の
次の「とき308号」が200系です。車両センターから回送されて
くる200系はこの1本のみに。

Dsc_5187_mini

 

 臨時はどうなるのだろう?と思い、「とき360号」を確認して
みたら200系でした。

Dsc_5296_mini

 

 E4系、E4系、200系の並び。

Dsc_5306_mini

 

 さらにもう1本E4系が到着し、E4系の3本並びに。数分間4本
の線路全てに列車が入りましたが、200系を含めた4本並びは
18mmレンズでも撮影できなかったです。魚眼を持っていけば
撮影できましたが。

Dsc_5314_mini

 

 「とき360号」が発車。

Dsc_5329_mini

 

 「出」の上の黒い部分を避けてもう1枚撮りました。

Dsc_5331_mini

 

 続いて、今日の「とき319号」です。

Dsc_5452_mini

 

 臨時「とき364号」との並び。先週、200系同士の並びを撮った
2本の列車ですが、E2系と200系の並びに変わりました。ちなみ
に昨日はE4系の「Maxとき364号」で運転。日によってはMaxに
なる日もあるようです。

Dsc_5456_mini

 

 E4系も含めた3形式並び。

Dsc_5467_mini

 

 隣のホームに行き、2本並びを撮影。この並びも先週撮って
います。

Dsc_5472_mini

 

 「とき364号」が発車していきました。

Dsc_5479a_mini

 

 3月まで3形式の並びが楽しめそうです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月26日 (土)

E2系、上越新幹線運用開始

 今日からE2系が上越新幹線の運用に入り、新潟発のE2系
一番列車となる「とき306号」を新潟駅で撮影。車両センター
から回送されてきました。10両編成になった時に増備された
2両以外が小窓車のJ15編成でした。

Dsc_5158a_mini

 

 E4系との並び。

Dsc_5164_mini

 

 現時点では東北新幹線運用とは分離されていないと思われ、
帯色やりんごマークはそのままです。3月以降、何本かが上越
専用編成になったらマークは変わりそうですね。りんごに新潟
のイメージはないので。E1系のようなピンク帯にして、朱鷺
マークっていう感じでしょうか。

Dsc_5170a_mini

 

 
 以前にもE2系が上越新幹線を走っていたことがありますが、
勝手に1997年~2002年かと思っていました。実際は1998年
~2004年だったようで、ピンク帯10両編成のE2系「とき」は
初めてではなかったのですね。

 新潟の駅名板を入れて先頭を撮影。

Dsc_5176_mini

 

 東京に向けて発車していきました。

Dsc_5180a_mini

 

 こちらは13:21到着の「とき319号」です。

Dsc_5421_mini

 

 これも小窓が並ぶJ9編成。

Dsc_5357_mini

 

 2本のE4系との並び。200系がE2系になっただけでだいぶ
雰囲気が変わりました。

Dsc_5381_mini

 

 新潟駅の編成案内です。E1系だったところにE2系の編成が
貼られていました。200系とは車椅子マークの位置が違うよう
です。200系との共存は1ヶ月半ほどですね。

Dsc_5336_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月25日 (金)

「ばんえつ物語号」にグリーン車

 JR東日本新潟支社HPに、4月からの「ばんえつ物語号」に
グリーン車が連結されるというニュースが載っていました。

http://www.jrniigata.co.jp/press/20130124sl4-9-g.pdf

 ネットでいろいろ調べてみたら地元のメーカーに入るようで、
パソコンで月刊とれいんということころを見てみたら、黒山
までの輸送は今日。なので、夜、藤寄に行ってみました。
 予定通り輸送されたようで、スハフ12がトレーラーに載せら
れた状態で藤寄に。

Dsc_5123_mini

 

 台車は外されていました。

Dsc_5129_mini

 

 昨年10月に磐越西線五泉~猿和田で撮影した会津若松
行き「ばんえつ物語号」。この写真で最後尾になっている車両、
会津若松行きの最後尾がグリーン車になるようです。色が
揃った7両は見納めだったようで。

Dsc_7674_mini

 

 もしも模型化される時は単品でお願いしたいです。でないと
本物以上の2編成になってしまうので。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月23日 (水)

穏やかな白新、信越線

 先週末の白新線佐々木~西新発田です。雪は降っておらず
穏やかでしたが、山はあまり見えませんでした。なので山は
意識せずに。
 19日の「いなほ5号」。

Dsc_4821_mini

 

 936M。湘南色115系がやってきました。

Dsc_4826_mini

 

 645MはE127系。

Dsc_4828_mini

 

 20日の1932M。青空が見える雪の順光の景色の中を色が
揃った115系が通過していきました。

Dsc_5024_mini

 

 上を見あげると飛行機が1機。シンガポール航空のA340の
ようです。

Dsc_5026a_mini

 

 再び地上。「いなほ6号」。

Dsc_5028_mini

 

 この日の午後、新潟駅付近で見えました。おそらくA380かと。

Dsc_5030a_mini

 

 最後は信越本線荻川~さつき野の「北越8号」です。国鉄色
485系がやってきました。

Dsc_5099_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月22日 (火)

2547Dチェック

 3月改正で4両編成に短縮される信越本線新津発新潟行き
2547D。日が長くなってきたのでちょこちょこチェックしています。

 13日。新津駅に入線するところです。青5両に赤1両でした。

Dsc_4700a_mini

 

 さつき野~荻川通過は17時少し前。この日の日没は16:46
だったので日没後ですが、感度2500、1/250秒、f6.3で撮って
カメラの機能で明るくしてみました。ひとまず6両というのが
わかる1枚に。

Dsc_4711_mini

 

 続いて19日。新津運輸区停車中。赤4両に青2両でした。

Dsc_4906_mini

 

 駅に向けて発車。

Dsc_4937_mini

 

 後ろから撮影。

Dsc_4935_mini

 

 日没は16:53。まだ日没後です。感度2000、1/250秒、f5.6で
同じくカメラ機能で明るくしています。

Dsc_4934_mini

 

 最後は20日。新津運輸区です。青3両、赤3両で半々でした
が、青が斜めに3つ並んでいました。これはこれで案外ない
場面かもしれません。

Dsc_5113_mini

 

 1週間で日没が7分遅くなったので、まもなく走行シーンが
日没前に。改正までに色が揃った2547Dをまた撮りたいもの
です。 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月21日 (月)

200系新潟駅

 200系、新潟駅です。

 「とき328号」と臨時「とき364号」。328号は26日からE2系に
変わります。臨時の364号は200系なのかE2系なのかわかり
ませんが、200系運用が減る26日以降、200系がこういう風に
並ぶ風景をなかなか見ることができなくなるかもしれません。

Dsc_5034_mini

 

 隣のホームから撮影。

Dsc_5045_mini

 

 K47編成。

Dsc_5049_mini

 

 364号が先に発車。

Dsc_5063_mini

 

 328号、準備が整い、テールライトがヘッドライトに変わりま
した。

Dsc_5068_mini_2

 

 328号が発車。

Dsc_5075_mini

 

 もう1枚。

Dsc_5080_mini

 

 「とき323号」が到着。

Dsc_5089_mini

 

 こちらももう1枚撮影しました。

Dsc_5116_mini

 

 323号も26日からE2系に変わります。7往復ある200系「とき」
のうち4往復がE2系になり、26日から新潟にやってくる200系は
327号、331号、347号、308号、342号、346号の3往復に。新潟
地区を明るい時間帯に走るのは327号と308号だけに。一気に
本数が減ります。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月20日 (日)

200系、車両センター出区・解体

 この週末も200系を撮りました。
 200系は日中は新潟で折り返す運用なので、車両センター
から出区するのは朝の「とき306号」と「とき308号」のみ。うち
306号は26日からE2系になるので、2本出区していくのは週末
では今日がラスト。1本になっても風景が変わるわけではない
ですが・・・。

 建屋内に200系がいるのが見えました。

Dsc_4945_mini

 

 この200系は308号だったようで、奥の方から306号となる
200系が出区。日の出前で暗いです。

Dsc_4958a_mini

 

 この場所、後ろから警笛が聞こえてくるとそちらも気になり
ます。EF510-12。

Dsc_4966_mini

 

 この時期はたまにしか見ることができない日の出。

Dsc_4967_mini

 

 再び新幹線。308号となる200系が建屋から出てきました。

Dsc_4980_mini

 

 200系も運用離脱した編成から解体が始まったようです。

Dsc_4984_mini

 

 その横を308号が通過。

Dsc_4988a_mini

 

 雲の合間から出た朝日の光を浴びて出区。

Dsc_4993_mini

 

 新潟駅へ。

Dsc_4998_mini

 

 E1系の解体が見えた場所に行ってみたら、やはり200系が
入っていました。E1系も最後の1両が残っていましたが、200系
リニューアル車の解体も始まるようです。

Dsc_5010a_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月19日 (土)

キハ30とキハ47タラコ

 先週のコメントを見て、そういえば新津に輸送されてきた元
久留里線のキハ30はどうなっただろうか?と思い、今日近くを
通った時に見てみたら、まだそのまま留置されていました。

 津川発の2235Dの時刻が近かったので、タラコが先頭に
なって来ることを期待して待っていたら、本当にタラコが先頭
でした。

Dsc_4886a_mini

 

 2両目は青。

Dsc_4888a_mini

 

 3両目も青でした。

Dsc_4889a_mini

 

 以前は湘南色115系と国鉄色485系。ここでキハ30と一緒に
何かを撮る時は結構当たりを引くようです。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月18日 (金)

200系長岡駅

 200系、長岡駅で撮影。

 回送列車が通過。長岡駅通過の1往復は今はE4系なので、
通過する200系は回送列車だけです。

Dsc_4542a_mini

 

 「とき360号」が到着。

Dsc_4555_mini

 

 緑帯、K47編成でした。

Dsc_4560_mini

 

 発車。

Dsc_4564a_mini

 

 「とき319号」が到着。

Dsc_4575a_mini

 

 長岡駅は屋根があって、さらに柱もあるので対向列車は撮り
にくいです。

Dsc_4580a_mini

 

 「とき362号」が到着。

Dsc_4588a_mini

 

 長岡停車中。

Dsc_4713_mini

 

 子供の頃、長岡で撮ることができた新幹線は200系のみ。
でもこの場面もあと2ヶ月ほどになりました。 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月17日 (木)

4時間遅れのトワイライト

 13日朝の田上駅付近です。「あけぼの」「トワイライトエクス
プレス」が遅れているということで行ってみたのですが。
 429M。

Dsc_4484a_mini

 

 石打始発の1721M。昨年も冬は2パンタ(1基は霜取り)だった
ような気がしますが、この列車には2パンタ編成が入るように
なっているのかもしれません。

Dsc_4498a_mini

 

 8時過ぎに上野行き「あけぼの」が長岡にいるという情報が
入り、であれば定時では「あけぼの」の2時間後を走る「トワイ
ライトエクスプレス」はまだかな?なんて思っていたら、430M
かと思っていた時刻に「トワイライトエクスプレス」がやって
きました。

Dsc_4505a_mini

 
 

 この後、新津駅へ。モハ114-1111。

Dsc_4524_mini

 

 この列車は434M。新津で「北越4号」に追い抜かれます。
「北越4号」は3000番台でした。

Dsc_4528_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月16日 (水)

エバー航空、新潟台北定期チャーター便

 先週土曜から3月末まで、水曜、土曜に新潟~台北に定期
チャーター便が飛ぶことになり、初日の12日に新潟空港へ。

 台北からの便が到着するのは15:00ですが、朝から土手へ。
鶴丸が期待できる2便のうちの1便目、JAL2240便はノーマル
なE170。カエル入りで・・・。

Dsc_4250_mini

 

 JAL2872便もノーマルなCRJ。

Dsc_4263_mini

 

 FDAはピンクでした。向こうに佐渡汽船が。

Dsc_4276_mini

 

 エアドゥが接近。

Dsc_4294_mini

 

 いつもはA319が来る中国東方航空ですが、この日はA320
でした。全長が少しだけ長いのですが。

Dsc_4360_mini

 

 ようやくこの日のメイン、台北からの便が到着。エバー航空
のMD90です。JAL、中国南方航空のMD90が来なくなったため、
久々に新潟でMD90を見ました。

Dsc_4383a_mini

 

 到着後、空港へ。初便ということで出口付近ではにいがた
観光親善大使とレルヒさん、トッキッキがお出迎え。

Dsc_4406_mini

 

 ゆるきゃらがもう1人。笹団五郎というらしい。

Dsc_4411_mini

 

 さらにもう1人。花野古町というらしい。

Dsc_4714_mini

 

 中央スペースで式典が行なわれていたので、ちょっと眺めて
からデッキへ。台北行きを見送りました。

Dsc_4465_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月14日 (月)

200系、大清水、雪、スプリンクラー

 関東は大雪になりましたが、新潟は雪は降るものの大雪と
いう予報ではありませんでした。そうなると200系、大清水、雪、
スプリンクラーの組み合わせを撮影できるかもと思い越後
湯沢へ。
 雪は穏やかに降っている程度でスプリンクラーは出ていま
した。
 「たにがわ405号」。11番線に到着する列車は12番線側から
撮るため「大清水」の文字は入りません。

Dsc_4733a_mini

 

 引くと小さく写りますが。

Dsc_4734_mini

 

 新潟から折り返し「とき362号」になる200系が通過。

Dsc_4740a_mini

 

 「とき361号」。

Dsc_4744a_mini

 

 手前でもう1枚。

Dsc_4745a_mini

 

 たまにはE4系も撮影。「Maxたにがわ407号」。

Dsc_4751_mini

 

 「とき360号」。緑帯のK47編成でした。色がわかりにくい状況
ですが。

Dsc_4757_mini

 

 「とき323号」が通過。

Dsc_4768a_mini

 

 「とき367号」。

Dsc_4779a_mini

 

 最後は「とき327号」です。時刻表で360号の折り返しという
ことがわかっていたのでK47編成です。

Dsc_4792a_mini

 

 これも引きでもう1枚。

Dsc_4793a_mini

 

 撮影後、この列車に乗車して新潟へ。新潟では367号と
思われる200系と並びました。

Dsc_4803_mini

 

 結局、1日中同じような降りでしたが、これ以上雪が強くなる
と迫ってくる列車のライトしか見えない状況になるので、程よい
感じでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月13日 (日)

E1系、ラスト2両?

 新潟新幹線車両センターでのE1系の解体、昨日見に行って
みたら先頭車が2両並んでいました。左の1両はすでに中央部
がなくなっています。

Dsc_4320a_mini

 

 痛々しい姿です。

Dsc_4310_mini

 

 原版で確認すると「M4」と読めます。

Dsc_4329_mini

 

 前回確認した12月2日の時点(http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/aanda/2012/12/post-17a0.html)ではM6編成が
解体中で、最後の1本となっていたM4編成は建屋の中にいま
した。そのM4編成が解体されており、この2両以外見当たら
なかったことから、この2両が本当の最後のようです。まもなく
E1系が本当に姿を消してしまいそうです。せめて1両、初の
オール2階建て新幹線として静態保存してもらえたらなんて
思っても簡単にはいかないのでしょうね。

 E1系を撮影しながら隣の貨物ターミナルで入換中のDE10も
撮影。

Dsc_4338_mini

 

 E4系が入区してきました。

Dsc_4355_mini

 

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月12日 (土)

羽田空港からのスカイツリー

 昨年5月にも撮りましたが、羽田空港から眺めたスカイツリー
です。もちろん飛行機を入れて。

 JALのB737。離陸が早いとどんどんスカイツリーから離れて
しまいます。

Dsc_3942_mini

 

 地上のB747。

Dsc_3956_mini

 

 こちらもJALのB737。やはり離陸が早くてだいぶ上を行って
しまいました。

Dsc_3966_mini

 

 B787。

Dsc_3973_mini

 

 CRJ。小型機なのでやはりだいぶ上を。

Dsc_3979_mini

 

 ANAのB777。

Dsc_3980_mini_2

 

 最後はJALのB777ですが、なんか離陸点が良い感じ。

Dsc_3989_mini

 

 スカイツリーと重なるように飛んでいきました。

Dsc_3993_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月10日 (木)

ANAのB787特別塗装

 羽田空港の続きです。第1ターミナル側は逆光になってきた
ので午後は第2ターミナルへ。

 第1ターミナルで到着を見たB787の特別塗装機が出発。

Dsc_3848_mini

 

 その後方をモヒカン塗装がやってきましたが、モヒカンの方
が速かったので追いついてきました。

Dsc_3851_mini

 

 なかなか見ることができないかもしれない2ショット。

Dsc_3855_mini

 

 特別塗装機が滑走路へ。手前にもB787が。

Dsc_3862_mini

 

 離陸。

Dsc_3874_mini

 

 上空へ。

Dsc_3869_mini

 

 B747、ポケモン塗装。

Dsc_3901_mini

 

 エアドゥの新塗装を初めて見ました。右下に小さく写っている
のは1便か2便前に離陸した飛行機。連続して離陸する空港
ならではです。

Dsc_3911_mini

 

 最後はANAのB747です。

Dsc_3968_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 9日 (水)

羽田空港1タミからの富士山

 羽田空港第1ターミナルで撮影。天気が良く空気も澄んで
いたのか富士山が見えました。ただ、午前中でも昼近い時間
帯だと飛行機が逆光になってしまいます。
 JALのB767。

Dsc_3774a_mini

 

 ANAのB787。

Dsc_3786a_mini

 

 JALのB767。鶴丸もだいぶ増えてきて、もはや珍しい存在
ではなくなりました。

Dsc_3802a_mini

 

 ソラシドエアー。

Dsc_3805a_mini

 

 エバー航空のハローキティー塗装機です。

Dsc_3807a_mini

 

 大韓航空のB747。

Dsc_3811a_mini

 

 ANAのB787ですが、色が異なる1機が到着。

Dsc_3816a_mini

 

 富士山を背景にするの忘れていました。

Dsc_3817a_mini

 

 JALのB737-800のがんばろう日本塗装機。

Dsc_3827a_mini

 

 最後はMD-90です。

Dsc_3829a_mini

 

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月 8日 (火)

長野、中央本線の115系

 長野地区と中央本線の115系です。

 こちらは長野駅で見た115系。雪からして直江津~長野で
運用されている編成のようです。

Dsc_3521_mini

 

 長野から塩尻まで乗ったのは115系ではなく飯田線天竜峡
行き快速。JR東海の313系でした。

Dsc_3529_mini

 

 姨捨駅は今もスイッチバックします。

Dsc_3543_mini

 

 塩尻でクモハ123撮影後、EF64-1000撮影のため聖高原
まで戻ったのですが、その時は115系に乗車。

Dsc_3627_mini

 

 翌朝、八王子。富士山がよく見えました。

Dsc_3707_mini

 

 大月発着の列車はE233系のようなので、甲府あたり発着の
普通列車をチェック。豊田発甲府行き527Mは長野色の115系
でした。

Dsc_3723_mini

 

 その後の小淵沢発立川行きは横須賀色115系。後ろ側が陰
になってしまいましたが。

Dsc_3750_mini

 

 八王子停車中。

Dsc_3744_mini

 

 次の列車で立川に行ってみたら、まだ停車していたので撮影。

Dsc_3762_mini

 

 何枚か撮ったところで回送されていきました。

 見る機会があまりない横須賀色115系。順光のちゃんとした
状態の中で撮影しておきたいです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 7日 (月)

中央本線のクモハ123

 中央本線の塩尻~辰野を行き来しているクモハ123です。

Dsc_3567_mini

 

 ミニエコーの愛称でずっと走ってきました。

Dsc_3590_mini

 

 国鉄からJRに移行する頃に荷物車(郵便車?)を改造して
作られたクモハ123、かつては何両かいましたが、ほとんどが
すでに廃車されています。ちなみにクモハ123になってからの
時代の方が長いです。

Dsc_3597_mini

 

 パンタ側から。

Dsc_3610_mini

 

 反対側。

Dsc_3617_mini

 

 JR東海から乗り入れてきている313系と長野色115系、そして
クモハ123の並びです。

Dsc_3623_mini

 

 クモハ123ばかりなので最後に塩尻駅のそばを1枚。 

Dsc_3619_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 6日 (日)

ホノルル、台北へのチャーター便

 新潟空港元旦出発のホノルル行きチャーター便がありました
が、ホノルルから戻ってくるのが今日だったの撮影へ。

 着陸撮影のため土手に行ってみたら突然雪に。中国南方
航空が雪で霞んでいました。

Dsc_4143_mini

 

 雪は降ったり止んだりでしたが、ホノルルからの便が到着
する頃、再び雪に。音はすれど姿は見えず状態に。間近で
ようやくその姿が。

Dsc_4170_mini

 

 JALの「Endless Discovery」塗装のB767が到着。ホノルル
からの所要時間は7時間ほどですが、時差ぼけの他に天気
の変化にも参ってしまいそうです。

Dsc_4176_mini

 

 着陸シーンも雪で霞んでしまいました。

Dsc_4181_mini

 

 出発は空港で。

Dsc_4215_mini

 

 離陸時、またも雪に。

Dsc_4220_mini

 

 新潟からは客を乗せていません。大型機でも人が乗って
いないと離陸するのが早いです。

Dsc_4227_mini

 

 その後、エアドゥ新千歳行きも離陸していきました。

Dsc_4240_mini

 

 チャーター便つながりで話は30日に。復興航空の台北便が
ありました。こちらは到着時。

Dsc_3304_mini

 

 離陸は空港で撮影。

Dsc_3351a_mini

 

 この日は気温が高く雨で直後のエアドゥはベイバーをひいて
到着。 

Dsc_3368a_mini

 

 全て片道しか見ませんでしたが、年末年始はバンコク、台北、
ホノルルへのチャーター便が運航されました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

EF64-1000の4重連

 正月に毎年走っているらしい篠ノ井線のEF64の4重連です。
聖高原で。EF64-1020を先頭にやってきました。

Dsc_3647_mini

 

 最後尾はEF64-1043。

Dsc_3641_mini

 

 明科で停車しているところを追い抜き、松本でもう1回撮影
できました。

Dsc_3666_mini

 

 松本は停車。

Dsc_3674_mini

 

 前から3両目はEF64-1014。

Dsc_3687_mini

 

 2両目はEF64-1042。

Dsc_3688_mini

 

 先頭から撮影。

Dsc_3700_mini

 

 充分に撮影できるぐらいの時間停車し、その後、南松本へと
発車していきました。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月 5日 (土)

雪山背景の「いなほ」、青空の飛行機

 先週土曜に続き、2週連続で天気の良い土曜となりました。
「いなほ8号」が8両編成になっているはずなので、きっと雪山
背景になっているであろう白新線佐々木~西新発田へ。

 青空で上空の飛行機もはっきり見えました。

Dsc_4016_mini

 

 115系の933M。雪山背景で。

Dsc_4018_mini

 

 上空を緑色っぽい飛行機が通過。拡大してみたらやはり
シベリア航空でした。新潟に降りてきてほしいですけど。

Dsc_4022a_mini

 

 こちらはもうすぐ新潟空港に着陸する中国東方航空。

Dsc_4035_mini

 

 「いなほ8号」はやはり8両編成でした。

Dsc_4076_mini

 

 引きで。

Dsc_4042_mini

 

 「いなほ5号」も3000番台。

Dsc_4049_mini

 

 JAL2243便。

Dsc_4056_mini

 

 115系の936M。

Dsc_4060_mini

 

 チェックしていませんでしたが、今日は臨時の上り「いなほ」
が4本運転されていました。そのうちの82号が936Mの20分
ぐらい後にあったのですが、周辺にいた人の話だと82号は
どうやら国鉄色とのこと。そして4つ目がやってきました。2週
連続で同じ場所で撮影したことに。

Dsc_4071_mini

 

 待っていれば84号、86号、7号、10号まで撮影できましたが、
雲が増えてきて山も霞みだしたので82号までにしました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

年末年始

 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 31日は長岡へ。冬型の気候となったこの日、出発時に大粒
の雪が降ってきて、かなり積もるのでは?と思ってしまいました。
その雪の中、「きらきらうえつ」が到着。

Dsc_3384_mini

 

 新潟駅を発車する「とき358号」。全車指定だったので見送り
です。雪とスプリンクラーという上越新幹線の冬の風景の中、
最後の冬となる200系が発車していきました。

Dsc_3397_mini

 

 乗車した「Maxとき322号」が長岡を発車。新潟ほど降って
いなかったですがスプリンクラーは作動中。

Dsc_3402_mini

 

 在来線ホームを見てみたら、只見線のキハ40がいたので
撮影しました。前側は新潟色。

Dsc_3416_mini

 

 東北色と新潟色との併結が続いており、後ろ側は東北色
でした。

Dsc_3422_mini

 

 2パンタの115系が到着。

Dsc_3418_mini

 

 一旦戻って、2日に再び長岡へ。新幹線車内から信越本線
の115系が見えました。

Dsc_3454_mini

 

 元旦はずっとボサボサと雪が降っていたので日は全く見る
ことがなく、初日の出は2日に新幹線の中から見ることに。

Dsc_3457_mini

 

 夜の長岡駅付近の市街地。毎年あるイルミネーション。

Dsc_3494_mini

 

 そして最近は1月2日にお好み焼きというのが続いています。

Dsc_3511_mini

 

 2日はそのまま県外に出かけましたが、その内容について
はまた少しずつ書いていきます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »