晴れのち吹雪
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
上越新幹線でのE2系運用が始まりましたが、3月改正まで
は200系も残ります。昨日、E2系の撮影をした「とき306号」の
次の「とき308号」が200系です。車両センターから回送されて
くる200系はこの1本のみに。
臨時はどうなるのだろう?と思い、「とき360号」を確認して
みたら200系でした。
さらにもう1本E4系が到着し、E4系の3本並びに。数分間4本
の線路全てに列車が入りましたが、200系を含めた4本並びは
18mmレンズでも撮影できなかったです。魚眼を持っていけば
撮影できましたが。
臨時「とき364号」との並び。先週、200系同士の並びを撮った
2本の列車ですが、E2系と200系の並びに変わりました。ちなみ
に昨日はE4系の「Maxとき364号」で運転。日によってはMaxに
なる日もあるようです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日からE2系が上越新幹線の運用に入り、新潟発のE2系
一番列車となる「とき306号」を新潟駅で撮影。車両センター
から回送されてきました。10両編成になった時に増備された
2両以外が小窓車のJ15編成でした。
現時点では東北新幹線運用とは分離されていないと思われ、
帯色やりんごマークはそのままです。3月以降、何本かが上越
専用編成になったらマークは変わりそうですね。りんごに新潟
のイメージはないので。E1系のようなピンク帯にして、朱鷺
マークっていう感じでしょうか。
以前にもE2系が上越新幹線を走っていたことがありますが、
勝手に1997年~2002年かと思っていました。実際は1998年
~2004年だったようで、ピンク帯10両編成のE2系「とき」は
初めてではなかったのですね。
新潟の駅名板を入れて先頭を撮影。
2本のE4系との並び。200系がE2系になっただけでだいぶ
雰囲気が変わりました。
新潟駅の編成案内です。E1系だったところにE2系の編成が
貼られていました。200系とは車椅子マークの位置が違うよう
です。200系との共存は1ヶ月半ほどですね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
JR東日本新潟支社HPに、4月からの「ばんえつ物語号」に
グリーン車が連結されるというニュースが載っていました。
http://www.jrniigata.co.jp/press/20130124sl4-9-g.pdf
ネットでいろいろ調べてみたら地元のメーカーに入るようで、
パソコンで月刊とれいんということころを見てみたら、黒山
までの輸送は今日。なので、夜、藤寄に行ってみました。
予定通り輸送されたようで、スハフ12がトレーラーに載せら
れた状態で藤寄に。
昨年10月に磐越西線五泉~猿和田で撮影した会津若松
行き「ばんえつ物語号」。この写真で最後尾になっている車両、
会津若松行きの最後尾がグリーン車になるようです。色が
揃った7両は見納めだったようで。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月改正で4両編成に短縮される信越本線新津発新潟行き
2547D。日が長くなってきたのでちょこちょこチェックしています。
13日。新津駅に入線するところです。青5両に赤1両でした。
さつき野~荻川通過は17時少し前。この日の日没は16:46
だったので日没後ですが、感度2500、1/250秒、f6.3で撮って
カメラの機能で明るくしてみました。ひとまず6両というのが
わかる1枚に。
日没は16:53。まだ日没後です。感度2000、1/250秒、f5.6で
同じくカメラ機能で明るくしています。
最後は20日。新津運輸区です。青3両、赤3両で半々でした
が、青が斜めに3つ並んでいました。これはこれで案外ない
場面かもしれません。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
200系、新潟駅です。
「とき328号」と臨時「とき364号」。328号は26日からE2系に
変わります。臨時の364号は200系なのかE2系なのかわかり
ませんが、200系運用が減る26日以降、200系がこういう風に
並ぶ風景をなかなか見ることができなくなるかもしれません。
328号、準備が整い、テールライトがヘッドライトに変わりま
した。
323号も26日からE2系に変わります。7往復ある200系「とき」
のうち4往復がE2系になり、26日から新潟にやってくる200系は
327号、331号、347号、308号、342号、346号の3往復に。新潟
地区を明るい時間帯に走るのは327号と308号だけに。一気に
本数が減ります。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この週末も200系を撮りました。
200系は日中は新潟で折り返す運用なので、車両センター
から出区するのは朝の「とき306号」と「とき308号」のみ。うち
306号は26日からE2系になるので、2本出区していくのは週末
では今日がラスト。1本になっても風景が変わるわけではない
ですが・・・。
建屋内に200系がいるのが見えました。
この200系は308号だったようで、奥の方から306号となる
200系が出区。日の出前で暗いです。
この場所、後ろから警笛が聞こえてくるとそちらも気になり
ます。EF510-12。
E1系の解体が見えた場所に行ってみたら、やはり200系が
入っていました。E1系も最後の1両が残っていましたが、200系
リニューアル車の解体も始まるようです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
13日朝の田上駅付近です。「あけぼの」「トワイライトエクス
プレス」が遅れているということで行ってみたのですが。
429M。
石打始発の1721M。昨年も冬は2パンタ(1基は霜取り)だった
ような気がしますが、この列車には2パンタ編成が入るように
なっているのかもしれません。
8時過ぎに上野行き「あけぼの」が長岡にいるという情報が
入り、であれば定時では「あけぼの」の2時間後を走る「トワイ
ライトエクスプレス」はまだかな?なんて思っていたら、430M
かと思っていた時刻に「トワイライトエクスプレス」がやって
きました。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週土曜から3月末まで、水曜、土曜に新潟~台北に定期
チャーター便が飛ぶことになり、初日の12日に新潟空港へ。
台北からの便が到着するのは15:00ですが、朝から土手へ。
鶴丸が期待できる2便のうちの1便目、JAL2240便はノーマル
なE170。カエル入りで・・・。
いつもはA319が来る中国東方航空ですが、この日はA320
でした。全長が少しだけ長いのですが。
ようやくこの日のメイン、台北からの便が到着。エバー航空
のMD90です。JAL、中国南方航空のMD90が来なくなったため、
久々に新潟でMD90を見ました。
到着後、空港へ。初便ということで出口付近ではにいがた
観光親善大使とレルヒさん、トッキッキがお出迎え。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
関東は大雪になりましたが、新潟は雪は降るものの大雪と
いう予報ではありませんでした。そうなると200系、大清水、雪、
スプリンクラーの組み合わせを撮影できるかもと思い越後
湯沢へ。
雪は穏やかに降っている程度でスプリンクラーは出ていま
した。
「たにがわ405号」。11番線に到着する列車は12番線側から
撮るため「大清水」の文字は入りません。
「とき360号」。緑帯のK47編成でした。色がわかりにくい状況
ですが。
最後は「とき327号」です。時刻表で360号の折り返しという
ことがわかっていたのでK47編成です。
撮影後、この列車に乗車して新潟へ。新潟では367号と
思われる200系と並びました。
結局、1日中同じような降りでしたが、これ以上雪が強くなる
と迫ってくる列車のライトしか見えない状況になるので、程よい
感じでした。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新潟新幹線車両センターでのE1系の解体、昨日見に行って
みたら先頭車が2両並んでいました。左の1両はすでに中央部
がなくなっています。
前回確認した12月2日の時点(http://go-3-10-02.cocolog-nifty.com/aanda/2012/12/post-17a0.html)ではM6編成が
解体中で、最後の1本となっていたM4編成は建屋の中にいま
した。そのM4編成が解体されており、この2両以外見当たら
なかったことから、この2両が本当の最後のようです。まもなく
E1系が本当に姿を消してしまいそうです。せめて1両、初の
オール2階建て新幹線として静態保存してもらえたらなんて
思っても簡単にはいかないのでしょうね。
E1系を撮影しながら隣の貨物ターミナルで入換中のDE10も
撮影。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
長野地区と中央本線の115系です。
こちらは長野駅で見た115系。雪からして直江津~長野で
運用されている編成のようです。
長野から塩尻まで乗ったのは115系ではなく飯田線天竜峡
行き快速。JR東海の313系でした。
塩尻でクモハ123撮影後、EF64-1000撮影のため聖高原
まで戻ったのですが、その時は115系に乗車。
大月発着の列車はE233系のようなので、甲府あたり発着の
普通列車をチェック。豊田発甲府行き527Mは長野色の115系
でした。
その後の小淵沢発立川行きは横須賀色115系。後ろ側が陰
になってしまいましたが。
何枚か撮ったところで回送されていきました。
見る機会があまりない横須賀色115系。順光のちゃんとした
状態の中で撮影しておきたいです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新潟空港元旦出発のホノルル行きチャーター便がありました
が、ホノルルから戻ってくるのが今日だったの撮影へ。
着陸撮影のため土手に行ってみたら突然雪に。中国南方
航空が雪で霞んでいました。
雪は降ったり止んだりでしたが、ホノルルからの便が到着
する頃、再び雪に。音はすれど姿は見えず状態に。間近で
ようやくその姿が。
JALの「Endless Discovery」塗装のB767が到着。ホノルル
からの所要時間は7時間ほどですが、時差ぼけの他に天気
の変化にも参ってしまいそうです。
新潟からは客を乗せていません。大型機でも人が乗って
いないと離陸するのが早いです。
チャーター便つながりで話は30日に。復興航空の台北便が
ありました。こちらは到着時。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
31日は長岡へ。冬型の気候となったこの日、出発時に大粒
の雪が降ってきて、かなり積もるのでは?と思ってしまいました。
その雪の中、「きらきらうえつ」が到着。
新潟駅を発車する「とき358号」。全車指定だったので見送り
です。雪とスプリンクラーという上越新幹線の冬の風景の中、
最後の冬となる200系が発車していきました。
乗車した「Maxとき322号」が長岡を発車。新潟ほど降って
いなかったですがスプリンクラーは作動中。
在来線ホームを見てみたら、只見線のキハ40がいたので
撮影しました。前側は新潟色。
2パンタの115系が到着。
一旦戻って、2日に再び長岡へ。新幹線車内から信越本線
の115系が見えました。
元旦はずっとボサボサと雪が降っていたので日は全く見る
ことがなく、初日の出は2日に新幹線の中から見ることに。
夜の長岡駅付近の市街地。毎年あるイルミネーション。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント