« クモハ123-1に乗る | トップページ | 107系と211系 »

2013年2月22日 (金)

小海線のキハE200に乗車

 中央本線のクモハ123乗車後、小淵沢まで行って小海線に
乗車しました。何年か前の夏にハイブリッドのキハE200に
乗って以来の小海線ですが、今回もキハE200でした。

Dsc_6676_mini

 

 小淵沢を出てからしばらくは車窓に富士山が。手前の木が
多くて撮影が難しかったですが。

Dsc_6720_mini

 

 清里~野辺山の鉄道最高地点を通過。

Dsc_6687_mini

 

 野辺山では交換のためしばらく停車。ホームに降りて撮影
しました。最高地点は通り過ぎましたが、駅の中では野辺山
が最高地点です。

Dsc_6695_mini

 

 キハE200を撮影。

Dsc_6702_mini

 

 キハ110系の対向列車が到着。

Dsc_6709_mini

 

 長野新幹線との乗換駅、佐久平で下車しました。左側は
長野新幹線。佐久平は新幹線の上を在来線が通っています。

Dsc_6724_mini

 

 キハE200を見送り。

Dsc_6725_mini

 

 「あさま527号」の時刻が近かったので小海線ホームから
撮影してみることに。こんな感じに撮影できます。他の駅には
なかなかないアングルです。

Dsc_6730_mini

 

 佐久平から新幹線に乗り、高崎経由で帰宅しました。
 

| |

« クモハ123-1に乗る | トップページ | 107系と211系 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小海線のキハE200に乗車:

« クモハ123-1に乗る | トップページ | 107系と211系 »