« 関鉄キハ、雪の白新線を甲種輸送 | トップページ | いつもの白新線 »

2013年2月25日 (月)

藤寄の関東鉄道キハ5000

 順番が逆になりましたが、昨日甲種輸送された関東鉄道
キハ5000を、一昨日(23日土曜)、藤寄で撮影しました。

 以前、トレーラー輸送から撮影したことがありますが、夏
だったのでできたこと。今回は朝の藤寄からです。1両目が
吊られているところから。

Dsc_6765_mini

 

 2基のクレーンで移動させます。

Dsc_6766_mini

 

 車体と台車の位置を合わせながら降ろします。

Dsc_6771_mini

 

 ドッキング。

Dsc_6780_mini

 

 ここからしばらく時間がかかります。時折雪が強くなったり
しました。

Dsc_6785_mini

 

 天気が変わりやすい日で、クレーンが2基とも外された時
には晴れ間が。

Dsc_6805_mini

 

 1両目は手押しで奥の方へ。

Dsc_6828_mini

 

 続いて2両目がクレーンで吊り上げられました。

Dsc_6833_mini

 

 向きを変えながらクレーンの間を抜けます。

Dsc_6838_mini

 

 1両目と同じく、車体と台車の位置を合わせながら降ろして
いきドッキングしました。

Dsc_6848_mini

 

 ここまでしか見ませんでしたが、2両並んだところは翌日撮る
つもりに。でも吹雪で見ることができなかったです。 

| |

« 関鉄キハ、雪の白新線を甲種輸送 | トップページ | いつもの白新線 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤寄の関東鉄道キハ5000:

« 関鉄キハ、雪の白新線を甲種輸送 | トップページ | いつもの白新線 »