« 改正2547Dチェック | トップページ | ANAのA320の新潟便復活中 »

2013年3月19日 (火)

新潟駅6、7番線跡と、続いて5番線も

 昨年11月で廃止になった新潟駅6、7番線ですが、解体が
進んでいます。1ヶ月以上前ですが、2月9日の状況。

Dsc_5803_mini

 

 3月2日。

Dsc_7116_mini

 

 3月10日です。手前の方はホームがなくなり平らな地面に。

Dsc_8209_mini

 

 そして6、7線に続き、16日から5番線発着の列車がなくなり
ました。10日時点では知らなかったのですが、新幹線ホーム
に200系がいたので、5番線の115系とたまたま撮った1枚です。

Dsc_8281_mini

 

 15日に新潟駅に行った時に撮影。跨線橋の5番線入口。

Dsc_8331_mini

 

 こちらは地下道です。

Dsc_8336_mini

 

 5番線停車中の長岡行き。左の車両は新発田経由新津行き
になっていますが。

Dsc_8342_mini

 

 5番線最後の夜。

Dsc_8348_mini

 

 2、3番線ホームの階段付近。5番線表示とその上に200系
タイプの新幹線マークが。5番線、200系とも最後の夜でした
(200系の臨時は別として)。

Dsc_8362_mini

 

 16日の5番線。反対側の4番線側には時刻表がありました
が、5番線側は時刻表がなく真っ白。もしかするとこのホーム
中央にフェンスを作って5番線側には入ることができなくなる
のかもしれません。

Dsc_8566_mini

 

 6、7番線の代わりに8、9番線ができましたが、5番線がなく
なっても代わりのホームはありません。発着が慌しくなるかも
しれません。 

| |

« 改正2547Dチェック | トップページ | ANAのA320の新潟便復活中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟駅6、7番線跡と、続いて5番線も:

« 改正2547Dチェック | トップページ | ANAのA320の新潟便復活中 »