« 三川~津川の新49号線 | トップページ | 雨の日の飛行機 »

2013年4月10日 (水)

新潟駅に次々国鉄色が

 「ばんえつ物語号」初日の6日午前は、新潟駅に国鉄色が
次々とやってきました。偶然ではなく事前にHPで発表されて
いましたが。

 まずは湘南色の115系。2本ある湘南色編成がつながった
7両編成でやってきました。

Dsc_9834_mini

 

 越後線関屋に向けて発車。

Dsc_9847_mini

 

 「いなほ4号」はT18編成でした。

Dsc_9866_mini

 

 115系が関屋で折り返し新潟行きとなって到着。「いなほ4号」
で到着した485系T18編成と並んだのですが、2番線の信越、
白新線側は485系しか見えず、並びを撮影できなかったです。

Dsc_9889_mini

 

 115系訓練車も来ましたが、うまく撮影できず。「くびき野1号」
も国鉄色。この時は「ばんえつ物語号」の出発式を見ていま
した。
 その後の「北越4号」も国鉄色。「くびき野1号」の車両のよう
です。

Dsc_0017_mini

 

 正面から。

Dsc_0027_mini

 

 最後はキハ47タラコです。

Dsc_0028_mini

 

| |

« 三川~津川の新49号線 | トップページ | 雨の日の飛行機 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟駅に次々国鉄色が:

« 三川~津川の新49号線 | トップページ | 雨の日の飛行機 »