« くま川鉄道乗車 | トップページ | 熊本城バックに市電を撮影 »

2013年5月16日 (木)

熊本城と博多どんたく

 くま川鉄道乗車後、熊本に戻り1泊。翌3日はせっかく熊本に
来たので少々観光へ。17年ぶりに熊本城へ。
 熊本城天守閣。

Dsc_2841_mini

 

 天守閣から眺めた宇土櫓。

Dsc_2849_mini

 

 今度は宇土櫓からの天守閣です。天守閣は内部が展示室
になっていますが、宇土櫓は城のままです。階段も急でした。

Dsc_2856_mini

 

 お昼は熊本名物太平燕。スープ春雨ですが、ラーメンの麺
の代わりに春雨が入っているようにも見えます。

Dsc_2965_mini

 

 熊本駅へ。ED76の貨物を撮影できました。

Dsc_2985_mini

 

 熊本から博多へ。ちょうど博多どんたくの日で、パレードを
見ることができました。どんたくは4年ぶりです。
 西鉄バスと西鉄電車。

Dsc_3002_mini

 

 海上自衛隊。

Dsc_3016_mini

 

 卑弥呼の里あさくらのパレード。

Dsc_3038_mini

 

 女王卑弥呼が2人?乗っていました。

Dsc_3041_mini2

 

 うちの方の祭りだと花火を見ることが多いですが、パレード
も楽しかったです。

| |

« くま川鉄道乗車 | トップページ | 熊本城バックに市電を撮影 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本城と博多どんたく:

« くま川鉄道乗車 | トップページ | 熊本城バックに市電を撮影 »