« 福井鉄道FUKURAM | トップページ | 高岡で見たハットリ君とドラえもん塗装 »

2013年6月 4日 (火)

福井鉄道で越前武生へ

 鯖江から福井駅近くの市役所前まで来ていながら、沿線で
気になったことがあったので再び鯖江方面へ。
 越前武生行き。この日は福井駅前に入らない分、市役所前
の停車時間が長く、撮影してからでも間に合いました。

Dsc_5343_mini

 

 気になったデキ11形。

Dsc_5352_mini

 

 市役所前方面に行く時にFUKURAMと200形がすれ違った
三十八社に下車。次がFUKURAMでしたが、ここで再び200形
とすれ違ったりしないだろうかと思っていたら、来たのはコカ
コーラ塗装の880形でした。

Dsc_5371_mini

 

 車両の予想も外れましたが、すれ違う駅も外れでした。しば
らくしてFUKURAMが到着。乗車。

Dsc_5383_mini

 

 車庫がある西武生駅。

Dsc_5392_mini

 

 デキ3形。

Dsc_5395_mini

 

 終点越前武生に到着。200形はここにいました。

Dsc_5409_mini

 

 側線には300形と200形が。

Dsc_5425_mini

 

 結局、200形とFUKURAMの並びを撮ることができました。

Dsc_5433_mini

 

 1962年、2013年製造の並びに。その差は51年。ちなみに右
は2000年製造の800形です。3世代並びました。

| |

« 福井鉄道FUKURAM | トップページ | 高岡で見たハットリ君とドラえもん塗装 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福井鉄道で越前武生へ:

« 福井鉄道FUKURAM | トップページ | 高岡で見たハットリ君とドラえもん塗装 »