空の日イベントでヘリコプター遊覧をしていたので、思い
きって乗ってみることに。ヘリコプターはこれまで乗ったことは
ありません。
手続きを終えて乗り場へ。このヘリが往復していました。

1回の遊覧は5分ぐらい。順番を待っているうちに救難隊の
デモ飛行が始まってしまい、遊覧はしばらく中止。だいぶ待た
されましたがようやく乗ることができました。燃料補給のため
一旦エンジン停止させたので、プロペラが回り始めるところ
から体験できました。これは少しお得感が。

空港の滑走路の真上を行き、海上へ。

海側から新潟空港を眺めることができました。

あっという間に終わりです。
最後に展示飛行機を見に行きました。デモ飛行をしたのと
同じU-125A。

こちらもデモ飛行と同じUH-60Jです。

横浜のバスみたいなバスが。

エアドゥが到着。こういう時ならではの地べたからの撮影です。

入れ替わりにDHC8-Q400が出発しました。

コメント
阪急バスじゃないですか!?
投稿: はんぐ | 2013年9月10日 (火) 07時34分
>はんぐさん
あっ、そうでしたか。バスはあまり詳しくないもので。
投稿: GO | 2013年9月11日 (水) 21時23分