« 205系、深夜の輸送 | トップページ | 白新線 »

2013年10月 1日 (火)

E653系いなほ

 28日よりE653系「いなほ」が運転開始されました。1972年に
485系が使用開始されて以来、41年ぶりの新形式登場です。
しばらくは7号と8号の1往復で運転されます。

 すでに団体列車や展示会で撮影していますが、定期列車と
しては初。まずは28日の「いなほ8号」から撮影しました。白新
線西新発田~佐々木で。

Dsc_3390_mini

 

 7号は新潟駅で撮影。「北越8号」との485系並びも見納めと
なり、この日から485系とE653系の並びに。

Dsc_3432_mini

 

 9両編成の485系がなくなってからは新潟地区の特急は485
系6両のみだったので、1両だけですが、久々に編成が長く
なりました。

Dsc_3451_mini

 

 出発式が行なわれ、新潟駅長の合図で出発。

Dsc_3472_mini

 

 秋田へと向かって行きました。

Dsc_3476_mini

 

 まだ珍しいので29日も撮影。8号です。28日と同じ白新線
西新発田~佐々木で。この場所、午後から稲刈りが始まり
ました。

Dsc_3718_mini

 

 最後は29日の7号です。

Dsc_3741_mini

 

| |

« 205系、深夜の輸送 | トップページ | 白新線 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E653系いなほ:

« 205系、深夜の輸送 | トップページ | 白新線 »