1日午後、羽越本線月岡付近に行ったら、E3系が停まって
いました。もちろん自走ではなくEF81に牽引されていましたが。

行き先は逗子になっていました。

なんか不思議な光景です。

最後尾。E6系の輸送時と同じく、連結部が開いていて、そこ
に回送用の連結器が。

違う角度からも撮影。


月岡で羽越本線の普通列車と交換。キハ110系とホームを
挟んで並びました。

普通列車到着とほぼ同時に発車。

すでに新潟で解体されたE3系もいますが、この編成(R24
編成)はどうなるのかと調べてみたら、どうやら山形新幹線用
に改造されるようですね。姿を変えてしばらくは活躍しそう
です。
コメント