« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月28日 (金)

はくたか長岡迂回

 27日は上越線六日町~越後湯沢で日中時間帯に計画的な
除雪作業があり、一部の「はくたか」が長岡発着になりました。
この日は用事があり休みだったのですが、用事の後、行って
みることに。
 青海川で。「はくたか9号」。

Dsc_1852_mini

 

 「はくたか11号」。

Dsc_1868_mini

 

 青海川~鯨波に移動して「はくたか13号」を撮影。

Dsc_1873_mini

 

 望遠で。

Dsc_1875_mini

 

 「はくたか12号」。

Dsc_1895_mini

 

 柏崎~長岡の峠には撮影地がありそうなものの場所を知り
ません。というわけで前川付近のカーブへ。その途中、オリン
ピックが開催されていた場所・・・、と同発音の場所を通過。

Dsc_1905_mini

 

 信濃川を渡ってきた「はくたか15号」。

Dsc_1921a_mini

 

 雪原を行く。

Dsc_1923a_mini

 

 「はくたか16号」。

Dsc_1938_mini

Dsc_1941_mini

 

 特急「はくたか」も残り1年ほどに。長岡迂回があとどれほど
あるかという時期になってきました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月27日 (木)

白新、信越485系

 22日の「らくらくトレイン村上」はT18編成でした。最近、T18
編成の「いなほ」を見ません。

Dsc_1696_mini

 

 翌23日の「いなほ6号」。

Dsc_1751_mini

 

 この日は午前中だけで3000番台「いなほ」を3本見てしまった
ので信越線へ。「北越6号」が国鉄色。

Dsc_1770_mini

 

 サハが入った115系。

Dsc_1772_mini

 

 「北越3号」は3000番台。

Dsc_1775_mini

 

 「くびき野2号」までも3000番台でした。115系と被られそうに
なりましたが、絶妙なタイミングに。

Dsc_1785_mini

 

 馬下行き2236Dは3色編成。

Dsc_1798_mini

 
 

 「北越5号」。

Dsc_1807_mini

 

 最後は「くびき野4号」です。くびき野専用のT編成が1本なく
なってからK編成がほぼいつもくびき野運用に入っているよう
です。

Dsc_1818_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

18本目が新潟東港に到着

 昨年秋から続いている新潟東港への埼京線205系の搬入、
これまでに何本来たのかわからなくなってしまったのでネット
で調べてみたら、先週輸送されてきた編成が18本目とのこと
でした。インドネシアに向かう205系はすでに向かったのも
含め180両。つまり先週の編成がラストということに。

 ということもあり、最後の東港搬入を見てきました。左側の
列が今回搬入されてきた編成で、その奥でクレーン作業が
行なわれていました。

Dsc_1704_mini

 

 2両がトレーラーに載せられて待機。

Dsc_1707_mini

 

 
 1両が移動。

Dsc_1708_mini

 

 クレーンでトレーラーから降ろされました。

Dsc_1712_mini

 

 もう1両が移動。

Dsc_1719_mini

 

 こちらもクレーンでトレーラーから降ろされました。

Dsc_1736_mini

 

 こちらはすでに東港にいたクハ。

Dsc_1741_mini

 

 道路側の10両並び。

Dsc_1747_mini

 

 奥にも10両いて、この翌日の搬入で18本目の編成も東港に
揃いました。現時点で30両が新潟東港にいます。今日26日の
時点で船はいませんでしたが、この30両の旅立ちで180両全て
が日本を離れることになります。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月25日 (火)

川原湯温泉

 中之条から普通列車で川原湯温泉へ。ホーム屋根の上に
結構雪が積もっていました。

Dsc_1574_mini

 

 雪景色の川原湯温泉駅。

Dsc_1577_mini

 

 「草津1号」の発車を駅の大前寄りで撮影。

Dsc_1594_mini

 

 真上にある建設中の橋です。

Dsc_1598_mini

 

 上の写真の橋は70~80mの高さのようです。八ツ場ダムが
できるとこの場所はダムの底になってしまい、このように橋を
見上げることができなくなるし、このあたりの風景を見ることが
できなくなってしまいます。

Dsc_1618_mini

 

 大前行きの115系。

Dsc_1608_mini

 

 高崎行き。

Dsc_1611_mini

 

 しばらく列車は来ないと思い駅で待っていたら、「草津1号」
の編成が万座・鹿沢口から回送されてきて停車。しばらくして
反対側から「草津83号」がやってきました。83号の運転日で
あることをチェックしていたら川原湯温泉で185系並びを撮影
できたのですが。

 列車に乗るためにホームへ。猿が3匹。

Dsc_1620_mini

 

 車内から吾妻線の新線が見えました。

Dsc_1632_mini

 

 中之条での「草津3号」と「草津32号」の並び。ここの185系
並びは無事に撮影。

Dsc_1653_mini

 

 小野上温泉駅前に温泉があったので入ってから高崎行き
に乗車。

Dsc_1677_mini

 

 高崎駅の側線には185系に変わって「草津」で走る651系が
置かれていました。

Dsc_1684_mini
 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月24日 (月)

185系「草津」で吾妻線へ

 水上から高崎行き普通列車に乗車。水上付近は曇っていま
したが、後閑あたりから晴れ。でも1週間前の雪がまだ残って
いました。上越新幹線の赤谷川橋梁です。

Dsc_1490_mini

 

 渋川で下車。いつもの冬ならこのあたりは雪はないのですが。

Dsc_1497_mini

 

 渋川駅前。

Dsc_1502_mini

 

 渋川から吾妻線に入る「草津31号」に乗車しました。

Dsc_1510_mini

 

 次の中之条で下車。渋川よりも雪が多く、ホームはちょっと
した雪国のような風景に。

Dsc_1519_mini

 

 大前方向に少し歩いて撮影できそうな場所へ。「草津2号」
が接近。特急色の編成でした。

Dsc_1551_mini

 

 雪だるまの間に。

Dsc_1569_mini

 

 後方撮影。

Dsc_1558_mini

 

 撮影後、駅へ。

Dsc_1562_mini

 

 中之条から長野原草津口行きの普通列車に乗車しました。

Dsc_1565_mini

 
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月23日 (日)

群馬へ

 昨日は群馬方面へ。

 時間の都合もあり、越後湯沢まで新幹線に。E2系1000番台、
それも最後の頃のタイプでした。

Dsc_1421_mini

 

 大清水トンネルへと入っていくE2系。

Dsc_1431_mini

 

 入れ替わりにE4系が到着。

Dsc_1434_mini

 

 越後湯沢から水上行きに乗車しました。山間部は雪が多か
ったです。

Dsc_1442_mini

 

 湯檜曽ループからの湯檜曽駅の眺め。

Dsc_1446_mini

 

 水上に到着。折り返し高崎行きとなる107系が到着しました。
これには乗車せず。

Dsc_1453_mini

 

 越後湯沢から乗ってきた115系。

Dsc_1457_mini

 

 高崎寄りからの眺め。

Dsc_1467_mini

 

 すぐに高崎行きに乗らなかったのは今シーズンから185系に
なった「シーハイル上越」を撮るため。幕は臨時でしたが。

Dsc_1475_mini

 

 115系と並んだ後、石打へと向かっていきました。かつてシュ
プール上越が走っていた頃、185系が新潟県内まで走っていま
したが、それを思い出します。回送で長岡まで来ていたのを
見たことがあります。

Dsc_1477_mini

 

 高崎からの115系が到着。今度は乗車しました。

Dsc_1488_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月21日 (金)

東新潟

 ちょっと前になりますが、今月2日の東新潟です。

 秋田新幹線で活躍してきたE3系が並んでいました。

Dsc_0232a_mini

 

 外では別なE3系が解体線に。

Dsc_0243_mini

 

 この車両は解体中。

Dsc_0251_mini

 

 E1系、今もいますが、だいぶくたびれてきた感じです。

Dsc_0255_mini

 

 貨物ターミナルに信越本線の3093レが到着。

Dsc_0259_mini

 

 EF81-721が切り離されて機関区へ。前パンタが降ろされた
ので交流区間のように見えます。

Dsc_0268_mini

 

 「いなほ5号」が通過。

Dsc_0279_mini

 

 「いなほ8号」。

Dsc_0283_mini

 

 貨物ターミナル内をDE10が入換を続けていました。

Dsc_0285_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月20日 (木)

ラッセル

 昨日朝、藤寄付近を通った時、1両の車両がクレーンで吊る
されているのが見えました。残念ながらその時は素通り。
 夕方行ってみたらこんなのがいました。西日本のラッセル車、
キヤ143です。機関車みたいですがキヤです。

Dsc_1397_mini

 

 こちらは今朝撮影。

Dsc_1407_mini

 

 ラッセルの部分はありませんでしたが、ロータリーヘッドの
ないDD14をあまり見ることがなかったように、この顔は今後
なかなか見ることができないのかもしれません。

Dsc_1408_mini

 

 大型除雪車といえばこちらがいますが、こちらは保線機械
です。

Dsc_4347_mini

 

 藤寄に行ったついでに東港へ。下の写真は16日に撮った
ものですが。奥に10両。

Dsc_1347_mini

 

 16日の時点では手前には6両でしたが、今日は10両揃って
いました。

Dsc_1354_mini

 

 今日は船はいなかったです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月19日 (水)

いつもの白新線

 16日の白新線。風で一部の列車に遅れが出ていました。

 851レ。

Dsc_1276_mini

 

 湘南色を先頭にやってきた115系。

Dsc_1288_mini

 

 5分ちょっと遅れて「いなほ3号」が通過。

Dsc_1290_mini

 

 「いなほ6号」は50分ほどの遅れ。

Dsc_1297_mini

 

 もう1本の115系湘南色編成もやってきました。

Dsc_1301_mini

 

 上空をエアドゥが通過。

Dsc_1311_mini

 

 中国南方航空。いつもA320ですが、下から見ても何か違う
気が。写真を拡大して機種を見てみたらやはりA321でした。

Dsc_1320_mini

 

 「いなほ5号」もT編成。でもうまく撮れず。E653系の「いなほ
8号」は40分遅れで通過しました。

 夕方再び同じ場所へ。またも115系湘南色。

Dsc_1367_mini

 

 「いなほ7号」。

Dsc_1369_mini

 

 「いなほ10号」。この日はT編成が多かったですが、10号は
3000番台でした。

Dsc_1377_mini

 

 この先の佐々木駅の信号が赤だったため、かなりゆっくり
通過。そして目の前で停車。おかげで前後両面を撮るのが
難しいこの場所でも両側を撮ることができました。

Dsc_1380_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月18日 (火)

エバー航空A321

 朝から強い風が吹いていた15日、ANAは午前中の段階で
18時頃までの新潟発着便を全て欠航にしました。地上にいる
限りではそれほど荒れている気はしなかったのですが、関東
の大雪による機材繰りの影響などもあったのかもしれません。

Dsc_1156_mini

 

 定刻14:20到着のエバー航空は機材変更で台北出発が
遅れたようで、約2時間遅れて到着。A321がやってきました。

Dsc_1173_mini

 

 エンジンが高い位置にあるMD-90だとこの噴射を見ること
ができなかったです。

Dsc_1176_mini

 

 エアドゥーも遅れてしまい、エバー航空の直後に到着。

Dsc_1190_mini

 

 すれ違い。

Dsc_1219_mini

 

 エバー航空が到着。

Dsc_1199_mini

 

 すぐにエアドゥも到着。

Dsc_1205_mini

 

 エアドゥB735とエバー航空A321の並びです。

Dsc_1213_mini

 
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大宮経由で青森

 17日は弘前出張。距離的には新潟から日本海側を北上する
方が近いですが、時間では新幹線経由には敵いません。

 上越新幹線、今日は平常通りの運転。新潟から燕三条付近
までは雪がなかったですが、その先、越後湯沢にかけて冬の
風景に。そして本来だったら大清水トンネルを抜けたら風景が
変わるのですが、今回は上毛高原にも多くの雪が。行き帰り
とも上毛高原通過列車でしたが、ホーム側の線路に入り一旦
停車しました。
 高崎駅。雪をかき分けた跡が。

Dscn1311_mini

 

 熊谷も雪が多かったです。

Dscn1322_mini

 

 大宮で320km/h走行する「はやぶさ」に乗換。いつもの速度
計アプリで。313km/h表示が長かったですが、時々315km/h
表示も。それ以上には上がらなかったです。

Dscn1339_mini

 

 新青森の「あけぼの」のマーク付きの乗車口案内。ちなみに
今日は上下とも運休でした。

Dscn1361_mini

 

 E751系「つがる」に乗車。ここは本物の雪国です。

Dscn1363_mini

 

 弘前から帰る時、弘南鉄道が見えたので撮影。

Dscn1379_mini

 

 新青森までは701系に乗車。

Dscn1389_mini

 

 大宮までは「はやて」に乗車。1本後が「はやぶさ」でしたが、
「はやて」が盛岡までノンストップで、「はやぶさ」はこまめに
停車。車両も同じで「はやて」と「はやぶさ」の違いって?と
思ってしまいました。

Dscn1401_mini

 

 最高速度の違いだけのようです。

Dscn1418_mini

 

 大宮で下車。「スーパーこまち」表示も改正まで。

Dscn1427_mini

 

 乗車時間12時間の出張でした。雪国ではなかったのは新潟
~燕三条と大宮~宇都宮だけでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月16日 (日)

スカイウィングス・アジア・エアラインズ

 昨日朝は関東のあたりにいた低気圧の影響か、いつもなら
西風の日が多いこの時期に強い東風が吹いていました。その
ため新潟空港の離陸も西から東へ。
 紫色のFDA。

Dsc_1004_mini

 

 DHC8-Q400のエコボン。

Dsc_1018_mini

 

 大韓航空。いずれも離陸するのが早く、撮っていたあたり
では見上げる感じになってしまいました。

Dsc_1026_mini

 

 昨日の主役はこちら。スカイウィングス・アジア・エアラインズ
です。初めて見ます。着陸時間がはっきりせず、反対側からの
着陸だったこともあり、いつのまにか着陸しており慌てて撮影
するハメに。

Dsc_1038_mini

 

 行き先はカンボジアのシェムリアップ。

Dsc_1057_mini

 

 機体右側後部の文字はクメール語とのこと。

Dsc_1059_mini

 

 午前中の強風の影響で、ANAは18時ぐらいまでの全便を
欠航にしてしまったため、久々にやってきたのが伊丹からの
JAL便。元阪急バスがお出迎え。

Dsc_1078_mini

 

 中国東方航空もやってきました。雨の中の逆噴射。

Dsc_1098_mini

 

 スカイウィングス・アジア・エアラインズと中国東方航空の
並び。

Dsc_1112_mini

 

 20分ほど遅れてプッシュバックされました。機体左側後部は
英語表記。

Dsc_1128_mini

 

 雪が降ってきてしまい、白く霞んだ中、カンボジアに向けて
離陸して行きました。

Dsc_1139_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

上越新幹線区間運休

 先週の関東の雪でも上越新幹線は走っていましたが、昨日
は朝から運休。その後、東北新幹線は運転を再開したものの、
長野新幹線と上越新幹線高崎~越後湯沢は終日運休となり
ました。
 新潟駅の張り紙。

Dsc_1222_mini

 

 「いなほ9号」と「北越5号」。新潟駅には雪がありません。

Dsc_1240_mini

 

 新幹線の改札内へ。見慣れない500番台の「とき」の表示と
「越後湯沢」という表示が並んでいました。時刻は17:40頃
でしたが、16:46発の506号がまだ発車していませんでした。

Dsc_1245_mini

 

 ホームへ。E4系の506号が停車中。

Dsc_1248_mini

Dsc_1266_mini

 

 待合室の案内板と・・・。

Dsc_1268_mini

 

 506号は18:10頃に発車していきました。

Dsc_1272_mini

 
 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月14日 (金)

深夜の205系輸送とあけぼの

 ちょうど1週間前の金曜の夜、新潟東港への205系搬入が
再開されたこともあり、寒かったですが真夜中の輸送シーンを
撮影しました。
 1両目は先頭車。

Dsc_0309_mini

 

 2両目。

Dsc_0336_mini

 

 3両目。

Dsc_0346_mini

 
 

 流したつもりが妙な写真に。

Dsc_0355_mini

 

 この日は3両かと思っていたらもう1両来ました。

Dsc_0365_mini

 

 交差点を右折。

Dsc_0373_mini

 

 せっかく夜中に出てきたので、羽越本線月岡付近へ。踏切
の光を利用して上り「あけぼの」を撮影。ちょっとタイミングが
遅かったですが。

Dsc_0401_mini

 

 続いて下り「あけぼの」。感度6400にすると踏切の光だけで
それなりに撮影できるものですね。

Dsc_0415_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月13日 (木)

雪の日の空港

 9日、雪煙を上げながら離陸する飛行機を前方から撮るため
に新潟空港西側に移動。

 ANAのB735が離陸。雪煙は上がっているものの、離陸点が
早く飛行機が小さくなってしまいました。

Dsc_0775_mini

 

 中国南方航空のA320。雪は飛ばず。

Dsc_0798_mini

 

 一旦、空港東側に移動。エアドゥが離陸。この時間帯は天気
が良かったです。

Dsc_0817_mini

 

 本来は土曜日にやってくるエバー航空。前日8日は雪の影響
で降りることができず、1日遅れで到着。ベイバーが見えました。

Dsc_0822_mini

 

 青空背景のエバー航空ってあまり多くありません。

Dsc_0832_mini

 

 到着。

Dsc_0844_mini

 

 再び、空港西側へ。エバー航空が離陸していきました。

Dsc_0860_mini

Dsc_0866_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月12日 (水)

ジェット雪煙

 9日朝の新潟空港です。

 ピンクのFDAが小牧から到着。

Dsc_0608_mini

 

 伊丹行きのJALが離陸。滑走路は除雪されていたものの、
少し雪煙が上がっていました。

Dsc_0624_mini

 

 定刻なら前日8日の20:35に到着するはずだった大韓航空。
新潟空港の天候不良で到着しなかったようです。13時間近く
遅れて到着しました。通常は夜間到着なので、大韓航空の
着陸シーンは普段は撮ることができません。

Dsc_0645_mini

 

 福岡からのANAが到着。

Dsc_0660_mini

 

 新千歳からのJALが到着。ベイバーが見えます。

Dsc_0683_mini

 

 福岡行きANAが離陸。ジェット雪煙。

Dsc_0702_mini

 

 大韓航空がプッシュバックされました。

Dsc_0710_mini

 

 1時間ほど遅れて離陸。これも雪煙が上がっているのですが、
雪が降ってきてしまい目立っていません。

Dsc_0733_mini

 

 最後は新千歳行きJALの離陸。雪の中、離陸して行きました。

Dsc_0747_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月11日 (火)

新潟485系のヘッドマーク

 今日は用事があって長岡へ。

 まずは「いなほ1号」と「いなほ4号」の並び。1号、4号ともに
3000番台でした。

Dsc_0897_mini

 

 新潟駅へ。「くびき野1号」で到着したK1編成。隣では朝の
運用で6両編成で走っていたE127系の分割作業が行なわれて
いました。

Dsc_0918_mini

 

 「北越4号」が入線。回送幕で入線し、停車後、ヘッドマーク
が回りましたが、本来なら「快速」などの後、「いなほ」「北越」
で終わりなのが、

Dsc_0933_mini

Dsc_0934_mini

 

なぜか反対側のエンド幕まで回転。おかげで明るい時間帯に
見ることができない「らくらくトレイン~」や、今は国鉄色限定の
「ムーンライトえちご」などを見ることができました。

Dsc_0937_mini

Dsc_0938_mini

Dsc_0939_mini

Dsc_0940_mini

Dsc_0942_mini

Dsc_0946_mini

 

 夕方の長岡駅。K2編成の「北越8号」が到着。

Dsc_0968_mini

 

 新潟までは「北越5号」に乗車。回送幕になっていますが、
新潟駅での「いなほ9号」との並びです。

Dsc_0990_mini

 

 今日は目撃した「いなほ」は3000番台で、「北越」はT編成か
K編成でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月10日 (月)

空港除雪

 雪が降った8日、風がなかったためか海に近い空港にも雪
が積もっており、午後阿賀野川の土手に行ってみたら除雪
作業中でした。

Dsc_0505_mini

 

 1台だけではなく連なっての除雪。

Dsc_0509_mini

 

 ロータリー除雪車も出動していました。

Dsc_0519_mini

 

 ロータリー除雪車とスノープロウ式のトラックの2台ペアで
作業を行なっているようです。

Dsc_0530_mini

 

 向こうの方からやってきたペア。

Dsc_0537_mini

 

 除雪作業が終了してすぐにアプローチの無線が入りました。
JALが上空で待機していたようです。

Dsc_0548_mini

 

 定刻14:00出発の中国東方航空がプッシュバック。

Dsc_0556_mini

 

 約2時間遅れで出発。雪煙が見えるかな?と思って来たの
ですが、風景全体が白一色でわかりにくかったです。

Dsc_0574_mini

 

 エアドゥが到着。再び雪が降り始め視界が悪かったです。

Dsc_0583_mini

 

 最後は滑走路に向かうJAL。飛ぶのだろうか?と思いました
が、こんな天気でも飛んで行きました。

Dsc_0587_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 9日 (日)

信越線雪風景

 この週末は関東で大雪になりましたが、今シーズンはこれ
までまとまった雪が降っていなかった新潟市にもまとまった雪
が降りました。
 昨日8日の信越本線さつき野~荻川です。

 EF510が接近。

Dsc_0422_mini

 

 「北越1号」。

Dsc_0437_mini

 

 「北越4号」はT18編成でした。

Dsc_0447_mini

 

 115系。

Dsc_0450_mini

 

 E127系。もはや煙幕状態。

Dsc_0452_mini

 

 EH200-1。

Dsc_0455_mini

 

 「くびき野3号」は国鉄色K1編成。この日2本目の国鉄色に。

Dsc_0470_mini

 

 E127系。

Dsc_0475_mini

 

 EF81-721。

Dsc_0484_mini

 

 少し場所を変えてE127系を撮影。

Dsc_0486_mini

 

 「北越3号」。

Dsc_0493_mini

 

 最後はキハ110系です。

Dsc_0500_mini

 

 昨日は気温が低く、軽い雪だったので、どの列車も雪煙を
上げながら走っていました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 6日 (木)

9時半頃の新潟空港

 9時半頃の新潟空港。離陸着陸が集中します。と言っても
成田や羽田のような渋滞が起こるわけではないですが。
 FDAと大韓航空が出発、JALが到着。

Dsc_0160_mini

 

 紫色のFDA。

Dsc_0161_mini

 

 大韓航空、FDAと並んで滑走路へ。

Dsc_0163_mini

 

 こちらは30分後に離陸したANAです。

Dsc_0183_mini

 

 前日、B737-800だった便。もしやと思って待っていたものの
いつもと同じB737-500がやってきました。

Dsc_0204_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 5日 (水)

離陸

 今の季節は西や北西の風の日が多いので飛行機の離着陸
の向きはあまり変わりません。今回は離陸側へ。

 先日乗った成田行きANA3240便。

Dsc_0083_mini

 

 すぐに右旋回。

Dsc_0090_mini

 

 伊丹行きJAL2248便が離陸。

Dsc_0107_mini

Dsc_0113_mini

 

 台北行きがプッシュバック中。

Dsc_0117_mini

 

 緩やかな角度で離陸して行きました。

Dsc_0131_mini

 

 最後は新千歳行きエアドゥ119便です。

Dsc_0144_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 4日 (火)

久しぶりに205系搬入

 しばらく10両だけ残されていた新潟東港の205系ですが、
久しぶりに回送されてきたようで、先週末に搬入作業が行な
われていました。

Dsc_9972_mini

 

 この日は3両が搬入され、3両目が吊られていました。

Dsc_9976_mini

Dsc_9977_mini

 

 手前は以前から置かれていた10両。

Dsc_9984_mini

 

 3両とも降ろされて作業終了です。

Dsc_9991_mini

 

 その後は見に行っていないですが、週末から週明けで10両
並んだと思われます。このまま搬入が続けば2月中に船積みが
あるかもしれません。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 3日 (月)

豊栄いなほ並び

 白新線豊栄駅での「いなほ」並び、いつも駅の新発田側の
踏切で撮っていますが、新潟側の踏切で撮ったらどうなるの
だろう?と思い、行ってみました。

 「いなほ」の前にやってきたE127系。

Dsc_9939_mini

 

 「いなほ1号」が到着。新発田側の表示が出ないR26編成。
やや慌てて撮ってしまいましたが、良い感じのカーブ。もう少し
しっかりと撮ってみたいです。

Dsc_9950_mini

 

 新潟側はちゃんと「いなほ」と表示されています。

Dsc_9956_mini

 

 「いなほ4号」も3000番台。

Dsc_9961_mini

 

 写真ではわかりませんが、4号はR28編成。R26編成とは
逆に新潟側の表示が出ない編成のようです。

Dsc_9969_mini

 

 この踏切、交通量が多く、長いレンズを持って立っていると
結構謎な人かもしれません。あと撮っている時、踏切待ちを
している車からの視線を感じてしまいます・・・。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 2日 (日)

白新線雪山再び

 この冬は平野部にいると今のところは穏やか。昨日1日も
穏やかで、午前中は山が見えたのでいつもの場所へ。

 E127系。

Dsc_9995_mini

 

 115系。

Dsc_0007_mini

 

 きらきらうえつが来なかったですが、2月は運転がないよう
です。検査でしょうか。
 「いなほ6号」。

Dsc_0014_mini

 

 851レ。写真だけだとこのまま田植えの時期を迎えるのでは?
と思えてしまいます。

Dsc_0027_mini

 

 でもこの山を見るとまだまだ冬です。

Dsc_0029_mini

 

 「いなほ3号」も3000番台。

Dsc_0033_mini

 

 115系。

Dsc_0060_mini

 

 「いなほ8号」。

Dsc_0067_mini

 

 最後は「いなほ5号」です。ようやくT編成がやってきました。

Dsc_0076_mini

 

 この時間になると順光になるのですが、曇ってきてしまい、
上の方が霞んできてしまいました。穏やかではあったものの、
前回に続き、なかなかすっきりと晴れないものです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 1日 (土)

草津

 3月改正から特急「草津」に651系が使われるようになるとの
ことで、鶯谷で「草津32号」を撮影。

Dsc_9825_mini

 

 上野に行ったら15番線に停まっていましたが、幕は回送に
なっていました。

Dsc_9837_mini

 

 グリーン車の乗車口。

Dsc_9842_mini

 

 14番線にあった「草津31号」の乗車口案内。185系のイラスト
が入っていましたが、それよりもその上の「181.3.9系」という
のが気になりました。

Dsc_9854_mini

 

 左側には「165・7・9 455・7」「185系」も。

Dsc_9856_mini

 

 小さくてわかりにくいですが、「12.14系」もありました。

Dsc_9858_mini

 

 かつて、ここから東北、常磐、上越、信越方面へ多くの列車が
発車していた時代が思い出される表示でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »