« 三陸鉄道レトロ車両搬入 | トップページ | 改正当日の上野駅 »
16日に久しぶりに長野色の115系を見ました。
続いて荻川~さつき野へ。2236Dにキハ58みたいな塗装になったキハ48が入っていました。復刻ではなく新塗装なわけですが。この塗装が登場したのは知っていたものの、まさか一発目で撮影できるとは。
4連になって1年になる2547D。こちらにもキハ58みたいな塗装のキハ40が。まさか2連発で見るとは。
このキハ40はタラコ色だったので、タラコが1両減ったわけですが、タラコ色のキハ47が残っていれば4連4色もありそうです。
2014年3月20日 (木) 鉄道写真, 鉄道 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キハ58みたいなキハ48、40:
コメント