信越本線さつき野~荻川で。115系をメインに撮ってみました。
442M、湘南色+緑の7連。

2235D、キハ47の青赤青3連。

2548M、緑+長野色の7連。

2545M、長野色+青の6連。うまく撮影できなかったですが、
もう1本、緑+長野色の6連を見ており、短時間に長野色を3本
見てしまいました。

444M、青+青の6連。

3097レはEF510-7の次位にEF81-721が連結されていました。

446M、E127系6連。

2547D、キハ47、40の青赤青青4連。

447M、緑+緑の6連。

元々いた緑と青の115系の他に湘南色が加わり、さらに
長野色が転属、その長野色がさらに増えたようで新潟地区の
115系がカラフルになりました。そのせいか今回は同じ塗装で
揃っている6連、7連が少なかったです。新車が入るまで楽し
めそうです。
コメント