2日の花火臨 他
2日に長岡に向かう時、国道290号線の冬鳥越で一休み。
ここはかつて蒲原鉄道が走っており、今も車両が3両保存
されています。
花火を見る場所に三脚をセットしてから、時間があったので
花火臨撮影のために上越線越後滝谷付近へ。
予定では、ここで185系の花火臨を撮影後、信越本線沿いに
移動して683系の花火臨を撮影するつもりでしたが、185系が
なかなかやってきません。683系は諦めることに。
1744M。
定刻から1時間ぐらいして、定期列車がない時刻に踏切が
鳴ったので、185系かと思っていたらキハ110系でした。
| 固定リンク | 0
コメント