« フンヌ航空 | トップページ | ばんえつ物語号 »

2014年8月24日 (日)

胎内星まつり2014

 毎年、この時期に新潟県胎内市で行なわれる胎内星まつり。
天気が気になりましたが、今年も行ってみました。

 昨日23日は昼は雲が多めだったものの晴れ。それが夕方
には空一面が雲に。暗くなってからは、時々うっすらと星が
見えるようになったものの雲は多め。でも21時過ぎに北の空
に北斗七星が見えるように。

Dsc_7199_mini

 

 22時過ぎのほぼ天頂の白鳥座のあたりです。地上側が暗く
なかったのでこれ以上はっきりとは写せなかったです。

Dsc_7219_mini

 

 線を引いてみました。白鳥座、こと座、夏の大三角形。白鳥
座のあたりにぼんやりと天の川も見えるような気がします。

Dsc_7219b_mini

 

 この後、眠けのため休憩していたら、雷とともに強めな雨が
降ってきてしまいました。でも1時間ぐらいで止んだようで、3時
ごろにはオリオン座が。

Dsc_7239_mini

 

 オリオン座大星雲M42のあたりを60秒ほど撮ってみました。

Dsc_7265_mini

 

 今度は5秒。ピンク色に光る不思議な空間です。

Dsc_7271a_mini

 

 4時ぐらいになると空が少しずつ明るくなってきて星が見え
なくなってきました。

 こちらは23日昼のロケット打ち上げイベントです。侮れない
速度で飛んでいきます。

Dsc_7139_mini

Dsc_7157_mini

 

| |

« フンヌ航空 | トップページ | ばんえつ物語号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胎内星まつり2014:

« フンヌ航空 | トップページ | ばんえつ物語号 »