今年最後の運転となった9月30日の「ばんえつ物語号」。
信越本線亀田~荻川で。

すぐ後にやってくるEF81も撮影。

「北越4号」。来年、「ばんえつ物語号」が運転される時には
「北越」は「しらゆき」に。

続いて磐越西線日出谷へ。干してあった稲がなくなっていた
ので鉄橋で撮ることに。水鏡も期待できそう。

上の写真の時点で定刻を少し過ぎていたのですが、やって
きません。結局、25分ほど遅れて通過。

定刻だったらよかったのですが、この間に風が出てしまい
水鏡がなくなってしまいました。客車も山と鉄橋にとけ込んで
しまい、はっきりしない1枚に。

その後の普通列車。白い車両だと目立ちます。


右の方にかつての鉄橋の橋脚が残っていますが、左の方
の橋脚は倒れてしまったようです。

今年の磐越西線のSL運転は終わりましたが、11月1日には
DE10牽引の列車が走るようです。
コメント