« FDA 8号機 | トップページ | 越後線バス代行 »

2014年11月30日 (日)

通常より遅い時刻の「トワイライトエクスプレス」

 札幌28日発の「トワイライトエクスプレス」は通常よりも遅い
札幌16:12発(通常は14:05発)で運転されました。そのために
通常なら新津4:33着なのが、29日は8:25着に。

 新津の一つ手前の京ヶ瀬に7:35-8:16と長く停車するダイヤ
だったので、京ヶ瀬を挟んで2回撮影するつもりでいたのです
が、あいにくの雨。それも結構強かったです。結局、京ヶ瀬駅
で駅撮りすることに。

 雨の中、時刻通りに「トワイライトエクスプレス」が到着。

Dsc_4272_mini

Dsc_4275_mini

 

 上の2枚はカメラのライティング機能を使って明るくしてあり
ます。京ヶ瀬以北の沿線撮影は無理だったようです。

 停車時間が長かったので充分に撮影ができました。

Dsc_4172_mini

 

 「トワイライトエクスプレス」「北斗星」に組み込まれている
電車改造の食堂車。注目の形式です。

Dsc_4183_mini

Dsc_4196_mini

 

 方向幕。

Dsc_4211_mini

 

 新発田行きの115系と交換。

Dsc_4276_mini

 

 先頭を撮影。

Dsc_4247_mini

 

 115系や貨物と交換し、発車していきました。

Dsc_4267_mini

 

 札幌30日発も同時刻で運転されますが、月曜朝は撮影が
できないので今回1回限りの撮影です。

| |

« FDA 8号機 | トップページ | 越後線バス代行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 通常より遅い時刻の「トワイライトエクスプレス」:

« FDA 8号機 | トップページ | 越後線バス代行 »