富山地鉄市内電車です。
今は富山駅前がJR富山駅に最も近いですが、新幹線開業
時にJRの駅の下まで延伸されます。将来は駅の向こう側の
富山ライトレールと繋がる予定ですが、完成は在来線が高架
になってからです。

雪山が見えたので富山駅前で撮影。


ビルをかわすのが意外と大変でした。

続いて駅前の三角地帯へ。列車が通っているところが従来
からの線路で、右が富山駅前方向、左が新富町方向です。
富山駅前、新富町方面からも奥の富山駅に一旦入る運用に
なりますが、1日1本だけ駅に入らず、写真のようなルートで
走る列車が残るようです。

富山ですがトキがいました。
同じ場所で。

3連も走っています。

この形式、白、黒、シルバーがいますが、初めて黒を撮ること
ができました。

試運転中の新幹線との並び。

最後に反対側から三角地帯を通過する列車を撮りました。

駅に入る列車の試運転も行なっているようです。

コメント