« えちごトキめき鉄道 | トップページ | エアドゥ 新潟から撤退 »

2015年3月29日 (日)

富山地鉄富山駅まで延伸

 北陸新幹線、三セク各路線に乗車し、直江津まで戻りました
が、乗りつぶしとは別な用事があったため再び富山へ。
 その空き時間に富山地鉄の延伸区間に乗車(富山の用事
がなかったら前日に乗っていたのですが)。

 乗車後、駅前で撮影。白い環状線車両。

Dsc_2001_mini


 新富町方面から3連接車が到着。

Dsc_2020_mini


 富山駅でスイッチバックして電鉄富山方面へ。信号の都合
か、ここで列車がすれ違うようになっているようで、被ることが
多かったです。

Dsc_2028_mini


 シルバーの環状線車両が電鉄富山方面から到着。

Dsc_2038_mini


 富山駅でスイッチバックして新富町方面へ。

Dsc_2045_mini


 新幹線が停車中。

Dsc_2060_mini


 白い環状線車両が1周してきました。上の方にある写真と
パンタの位置が逆になっています。

Dsc_2068_mini


 富山駅方面。富山駅はホームが2本ありますが、時間帯に
よっては駅手前で列車が待つことがあるようです。

Dsc_2080_mini


 時間の都合もあり、これで撮影は終わりに。 

| |

« えちごトキめき鉄道 | トップページ | エアドゥ 新潟から撤退 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富山地鉄富山駅まで延伸:

« えちごトキめき鉄道 | トップページ | エアドゥ 新潟から撤退 »