« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月31日 (日)

夜の新幹線

 とある用事で真夜中に隣の県へ。

 午前2時頃、新幹線の線路を強烈な光で照らしながら走る
保線車両が通過。

Dsc_7405_mini


 ふと見上げたら星がたくさん見えました。右上から左下に
向かって白鳥座の十字と天の川があります。

Dsc_7423a_mini


 魚眼で。中央に白鳥座、雲のように見えるのが天の川です。
星が見えたと言っても街の光があるし、長時間のバルブ撮影
は明るくなってしまいうまくいきません。

Dsc_7432a_mini


 北東方向の空。日の出が早い季節だけに午前3時の時点
で東方向は明るくなりはじめていました。

Dsc_7436a_mini


 午前4:20頃、保線車両が1両接近。ライトの明るさからして
2時に見たのと同じタイプのようです。

Dsc_7492_mini


 始発前に線路の点検を行なう確認車のようです。

Dsc_7504_mini


 トリミング。

Dsc_7504a_mini


 この2時間後の午前6時過ぎに新幹線が通過。

Dsc_7527_mini


 高架橋なので上しか見えないですが、場所を移動して水田
にも映してみました。

Dsc_7533_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月28日 (木)

津川~新潟~新津

 津川駅で。狐の嫁入りの地なので。

Dsc_7327_mini


 新潟行きの快速「あがの」に乗車しました。

Dsc_7328_mini


 以前は弥彦線カラーの115系が基地への送り込みを兼ねて
越後線経由で新潟まで来ていましたが、3月改正以降、弥彦
線の列車がE127系となったため、この列車もE127系に。
 新潟駅で見ることができる数少ないE127系の列車になりま
した。

Dsc_7334_mini


 思いつきで行動してしまったので、行ったり来たりすることに
なってしまいましたが、新津へ。キハ40が入換中。

Dsc_7335_mini


 急行色+タラコ色の2両編成が見えたので、2547Dに入る
のかと思ってきたものの別な列車に入ったようです。

Dsc_7340_mini_2

Dsc_7343_mini


 3097レ。側線に115系が入ってきてしまい、撮りにくくなって
しまいました。

Dsc_7353_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月27日 (水)

C61ばんえつ物語号に乗る

 「C61ばんえつ物語」号は今月だけの運転なので、せっかく
だから乗っておくことに。といっても客車はいつもと同じですが。

 新潟駅の案内板。ちゃんと「C61ばんえつ物語」と表示されて
いました。

Dsc_7182_mini


 方向幕も「C61ばんえつ物語」。

Dsc_7222_mini


 発車時刻が近づき、煙が出てきました。乗るので発車を撮る
ことはできません。

Dsc_7230_mini


 新津、五泉を過ぎ、早出川を通過中。多くの人達が撮影して
いました。煙もたっぷりと。

Dsc_7247_mini


 五十島で普通列車とすれ違い。煙で視界が悪い状態に。

Dsc_7263_mini


 三川~津川の阿賀野川風景。

Dsc_7280_mini

Dsc_7284_mini


 津川に到着。ここで降りました。機関車整備の関係で津川
には15分ほど停車します。

Dsc_7290_mini


 その間にいつも撮っている場所へ。

Dsc_7295_mini


 発車間近。

Dsc_7302_mini


 発車。「C61ばんえつ物語」号を見送りました。

Dsc_7316_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月26日 (火)

485系T18編成、久々の白新線走行

 23日は午前中に信越本線内で485系T18編成を撮りました
が、夕方は白新線西新発田~佐々木へ。その間は都合に
より撮ることができませんでした。

 直前に通過した663M。

Dsc_7115_mini


 そして485系T18編成がやってきました。1年前は「いなほ」で
見る機会がありましたが、今や注目の的です。

Dsc_7128_mini


 多くの人が485系を撮っていましたが、通過後は1人だけに
なったので、場所を少し移動し、その後の列車も撮影しました。
 4094レ。

Dsc_7139_mini


 666M。

Dsc_7144_mini


 939M。

Dsc_7147_mini


 最後は「いなほ12号」です。

Dsc_7153_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月25日 (月)

485系T18編成

 23日に新潟から信越本線、ほくほく線、上越線、羽越本線、
白新線を巡る485系T18編成の列車が運転されました。

 遠出ができなかったので信越本線荻川~さつき野で。予定
の時刻より早い時刻に「回送」幕で通過。30分ほど後に新潟
方向へと向かっていきました。

Dsc_6976_mini


 キハ110系。

Dsc_6982_mini


 「C61ばんえつ物語号」も撮影。

Dsc_6992_mini


 キヤE193系が通過。

Dsc_7018_mini


 こちらが485系の本番。「団体」幕でした。電線影がちょっと
気になってしまいますが。

Dsc_7050_mini


 新津停車中に追い抜いて古津へ。ここでも影が。

Dsc_7064_mini


 4つ目側も逆光ですが撮影。

Dsc_7067_mini


 その後、115系を撮影して、ここは終わりに。

Dsc_7073_mini

Dsc_7076_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月24日 (日)

夜の205系輸送

 新潟西港への南武線205系の搬入が続いています。こちら
は先週。2本目の205系のうち前半3両が搬入された日で、
合計9両が並んでいました。

Dsc_6625_mini

Dsc_6630_mini


 定番(?)の船との2ショット。今回はジェットフォイルです。

Dsc_6640_mini


 ボーイング929という水中翼船です。

Dsc_6642_mini


 この日夜に後半3両が搬入されるはずなので、搬入ルートを
予想して待っていたら目撃することができました。

Dsc_6771_mini


 続いて今週。3本目の205系の搬入です。そのうち前半3両を
ある場所で待ってみました。
 これだと道路であることはわかるものの・・・。

Dsc_6922_mini


 次の車両は数メートル程移動して撮影。交通の流れの影響
か一旦停止中。

Dsc_6936_mini


 ゆっくりと移動開始。先頭車が後ろ向きで載っていたので
南武線とわかりやすかったです。いちばん高い冷房のあたり
が門型をすれすれ通過。

Dsc_6944_mini


 制限高さ4.5m。

Dsc_6946_mini


 下の写真で205系がいるあたりはJRの線路下です。ここを
走っていたわけではないですが、線路を走っていた車両が
線路下の道路を通過するというのは妙な感じです。ゆっくりと
通過していきました。

Dsc_6948_mini

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年5月23日 (土)

C61ばんえつ物語

 17日の「C61ばんえつ物語」です。

 電化区間の亀田~荻川で。

Dsc_6781_mini


 続いて馬下~咲花で。

Dsc_6797_mini


 C61での運転時は道が混雑気味なので、追いかけず次の
普通まで待ちました。

Dsc_6812_mini


 新潟行きは猿和田~五泉の早出川橋梁で。キハ47の普通。

Dsc_6841_mini


 「C61ばんえつ物語」が通過。

Dsc_6897_mini


 振り向いたら夕日でギラリとなっていました。

Dsc_6883_mini


 今回は停車手前で撮ったこともありますが、煙はもの足り
なかったです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月21日 (木)

伊丹から新潟へ

 伊丹空港で撮影後、ANAで新潟へ。

 以前は機内ではデジカメを使うことができなかったですが、
何年か前に扉が閉まるまでは使用可能になりました。
 伊丹空港で。

Dsc_6070_mini


 さらに昨年秋頃より通信電波を発しない電子機器は常時
使用可能に。なので離陸時の風景をデジカメで撮影すること
ができるようになりました。
 この日は曇り空。

Dsc_6075_mini


 でも雲を越えてしまえば晴れです。

Dsc_6077_mini


 飛行機雲が出やすい日だったようで遠くをすれ違う飛行機
が見えました。でもこれがすごく速い・・・。

Dsc_6087_mini


 それもそのはずで、こちらの速度は886km/h。あちらも同じ
ぐらいの速さだったら相対速度は1700km/h以上。さらに地上
から眺めているよりはお互いの間隔が近い感じがするので
いっそう速く感じるわけです。
(スマホは機内モードにしてあります)。

Dsc_6093_mini


 気がつけば日本海が見えてきました。

Dsc_6099_mini


 霞んでいますが、奥の方に佐渡が。

Dsc_6106_mini


 これまではこのあたりから着陸態勢のために撮影ができな
かったですが、こちらも常時撮影可に。まもなく新潟空港に
着陸。

Dsc_6120_mini


 着陸と同時に翼がいろいろと動きます。

Dsc_6126_mini


 新潟空港に到着しました。

Dsc_6130_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月20日 (水)

伊丹空港

 5月上旬に福岡に行った時の帰りは都合により伊丹空港から
飛行機に。その時に1時間ほど間があったの展望デッキへ。

 ANAのB767。

Dsc_6000_mini


 奥の滑走路からB787が離陸。それを撮っていたら、手前の
滑走路にエコボンが降りてきました。絶妙なタイミングで撮影。

Dsc_6016_mini


 離陸したB787。

Dsc_6020_mini


 到着したエコボン。

Dsc_6023_mini


 JALのB767。

Dsc_6027_mini


 以前は珍しい存在だったB787もだいぶ増えたようです。

Dsc_6047_mini


 最後は地元でもお馴染みのB735です。

Dsc_6060_mini

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月18日 (月)

信越線水鏡

 信越本線さつき野~荻川で。田植えは終わっていますが、
まだ水田に列車が映ります。

 115系。

Dsc_6813_mini


 キハ47の3連。

Dsc_6817_mini


 色が揃った115系6連。

Dsc_6820_mini


 先ほどのキハ47が新潟まで行って戻ってきました。同じよう
に撮らず、引き気味にして水田を多めに。

Dsc_6823_mini


 3097レ。

Dsc_6828_mini


 E129系の6連。

Dsc_6832_mini


 最後は2547D。以前は6連だったのが4連になってしまいま
したが、色が揃ったのをあまり見ることはなく、久々に青だけ
4連を見ることができました。

Dsc_6837_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月17日 (日)

朝の白新線

 朝の白新線です。6時頃にEF81牽引の2093レが通るので、
日の出が早い今の季節は、休日に起きることができれば撮り
に行く習慣ができはじめています。雨の日は今のところ行か
ないですが。

 9日の2093レ。曇りだとちょっと暗いです。

Dsc_6437_mini


 ただ、曇りだと反対方向からやってくる4076レを逆光では
ない状態で撮ることができます。

Dsc_6446_mini


 続いて佐々木~西新発田へ。佐々木停車中に追い抜いた
2093レ再びです。水鏡になったものの前パンタが切れてしまい
ました。

Dsc_6455_mini


 「いなほ2号」。

Dsc_6465_mini


 115系。

Dsc_6471_mini


 続いて今朝の2093レ。号機が違いますが、毎回似たような
写真になってしまいます。

Dsc_6752_mini


 曇りだったので4076レも撮影。

Dsc_6759_mini


 その後の115系も撮りました。この頃には晴れに。

Dsc_6764_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月14日 (木)

新潟西港

 南武線205系が置かれている新潟西港へ。今回は信濃川を
挟んだ反対側の入船みなとタワーから眺めてみました。

 600mmでこんな感じに。

Dsc_6560_mini


 右側の建物が以前205系を撮影した山の下みなとタワー。

Dsc_6562_mini


 両津に向かうジェットフォイルが通過。

Dsc_6566_mini

Dsc_6569_mini


 いろいろ組み合わせてみました。新潟空港を離陸した
飛行機との組み合わせ。飛行機がB777ぐらい大きければ
ともかく、DHC8-Q400だと双方小さくなってしまいます。

Dsc_6572_mini


 佐渡汽船と新日本海フェリーが接近。競っているようにも
見えてしまいます。

Dsc_6577_mini


 佐渡汽船と205系。もはや205系はどこ?という感じです。

Dsc_6586_mini


 佐渡汽船より大きな新日本海フェリーでは相手にならない
ので船首のみで。

Dsc_6592_mini


 やはり山の下みなとタワーから撮った方がいいようです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月13日 (水)

博多駅

 どんたくを見ていた天神から博多へ。少し時間があったので
在来線ホームに行ってみました。雨は本降りに。

 787系と813系。

Dsc_5897_mini


 787系と883系。

Dsc_5913_mini


 キハ185系。

Dsc_5945_mini


 885系。

Dsc_5962_mini


 885系の横を783系がやってきました。

Dsc_5965_mini


 415系。415系は長崎地区だけの運用かと思っていましたが、
博多にもやってくるようです。

Dsc_5987_mini


 新幹線の時間が近づいてきたので新幹線ホームへ。久々に
500系を見ました。

Dsc_5994_mini


 「こだま」では時間がかかりすぎるので500系には乗車せず、
この後の「さくら」で新大阪へ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月12日 (火)

博多どんたく2015

 博多どんたくのパレードです。ここ5年ぐらい、これが目的
ではないですが、ゴールデンウィークに福岡に行くことが多く、
そのたびにどんたくを見ています。

 花自動車が通過。

Dsc_5674_mini


 パレードのゆるキャラ。

Dsc_5677_mini


 JR九州のパレード。N700系と800系のようなものが。

Dsc_5807_mini


 いちばんいい角度をスマホで撮ってしまいました。

20150503_153350_mini


 雨が降ってきたので屋根下にいたのですが、300系が通って
いきました。今度はJR西日本です。この前に100系が通って
いったので0系もいたと思われます。

Dsc_5862_mini


 ドクターイエロー。

Dsc_5867_mini


 レールスター。

Dsc_5874_mini


 N700系。

Dsc_5876_mini


 500系もいましたが、うまく撮影できなかったです。

 これだけではなく人のパレードも1時間ほど見ていましたが、
JR西日本の後は雨が強くなってきたので撤収することにして
博多駅へ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月11日 (月)

筑肥線

 筑肥線です。九州を訪れてもあまり利用しない路線なので、
話題にすることもほとんどなかった路線ですが、地下鉄との
直通の関係で九州の在来線で唯一の直流電化路線であり、
国鉄時代からの103系が走っている路線です。

 新型の305系。筑前前原で。305系登場で103系の地下鉄
直通運用がなくなってしまったようです。

Dsc_5499_mini


 最初は103系自体がなくなってしまったのかと思いましたが、
筑前前原~西唐津では走っています。

Dsc_5503_mini


 305系と103系。

Dsc_5512_mini


 次の西唐津行き103系。

Dsc_5573_mini


 この列車に乗車しました。

Dsc_5579_mini


 筑前前原~西唐津でも地下鉄に直通する列車は305系の
ようです。

Dsc_5599_mini


 下車駅は福岡県から佐賀県に入った最初の駅である浜崎駅
です。

Dsc_5628_mini


 103系に乗りたかったので地下鉄直通の305系を見送り、次
の筑前前原行きに乗車しました。

Dsc_5632_mini


 ホームの花と一緒に撮影。

Dsc_5640_mini


 筑前前原からの列車は303系でした。増備用に3本登場した
ものの、その後の103系置換は305系となったため少数派と
なっています。ただ、路線内を行ったり来たりしているためか、
案外見る機会は多かったです。

Dsc_5658_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月10日 (日)

新潟空港

 新潟空港の飛行機です。4月26日~5月10日。最近、まとめ
投稿が多いですが。

 26日の福岡からのFDAはオレンジでした。

Dsc_4765_mini


 2日。B735と霞んだ海上の新日本海フェリー。

Dsc_5331_mini


 FDA福岡行き。これに乗って福岡へ。この日もオレンジでした。

Dsc_5348_mini

Dsc_5351_mini


 4日。JALのE170。

Dsc_6137_mini


 この日の小牧からのFDAはゴールド。いつのまにか8機目が
登場していたのですね。

Dsc_6164_mini


 中国南方航空。下にジェットフォイルがいます。

Dsc_6176_mini


 小牧からのゴールドFDAが福岡へ。

Dsc_6184_mini


 10日のFDAは緑でした。

Dsc_6605_mini


 FDAを撮ったのは16:45頃。この時は青空だったのに、2時間
後の夕日の時間帯には雲が出てしまい小雨も。晴れていたら
IBEXと夕日を一緒に撮影できたと思われますが、夕焼けが
わずかに写ったのみでした。

Dsc_6619_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 9日 (土)

朝の白新線撮影

 白新線撮影、4月25日~5月2日分です。6時頃の2093レが
撮影しやすい季節になりました。

 4月25日の2093レ。EF81-719。

Dsc_4211_mini


 4月29日の2093レはEF81ではなく、EF510-511でした。

Dsc_4793_mini


 線路沿いの菜の花と一緒に他の列車も撮影。E129系。

Dsc_4812_mini


 115系。

Dsc_4815_mini

Dsc_4823_mini

               
 続いて5月1日の2093レ。またもEF81-719。25日と同じ場所
で撮ったので似たような写真に。

Dsc_5101_mini


 1日はこの後に黒山~佐々木で水鏡を撮影しましたが、同じ
場所で2093レも撮ってみたかったので翌2日に行ってみました。
風があったら水鏡にならなかったですが、幸いにして無風。
側面が暗いものの、EF81の水鏡を撮ることができました。

Dsc_5281_mini

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年5月 8日 (金)

白新線水鏡

 白新線黒山~佐々木のカーブです。1日、2日の朝は田んぼ
に水が入っており、風がなかったので水鏡になっていました。

 E129系。

Dsc_5121_mini


 115系湘南色。

Dsc_5124_mini


 115系7両編成。

Dsc_5148_mini


 こちらは6両編成。

Dsc_5155_mini


 快速「べにばな」は2両編成なので角度を変えて撮ってみま
した。

Dsc_5175_mini


 夕方、ほぼ同じ場所で夕日によるシルエット撮影。E653系
「いなほ」が通過。

Dsc_5184_mini


 115系。

Dsc_5199_mini


 こちらも115系。もう少し夕日が上にあれば・・・。

Dsc_5250_mini


 2日も同じ場所へ。115系5両編成。

Dsc_5305_mini


 115系4両。

Dsc_5321_mini


 「いなほ2号」が通過していきました。

Dsc_5325_mini_2

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年5月 6日 (水)

C61ばんえつ物語

 4月は「ばんえつ物語」のダイヤでDE10+青い12系の列車
などが運転されましたが、5月に入り、SLでの「ばんえつ物語」
が運転されるようになりました。いつものC57 180は検査中で
あるためC61 20での運転です。

 5日、新津付近で。煙がすごかったです。被写体バランスが
悪かったのでトリミングしています。

Dsc_6264_mini


 もう1枚。

Dsc_6219_mini


 この後、津川に行きましたが、SLの影響なのかゴールデン
ウィークの影響なのか、三川のあたりから国道が渋滞。
 なんとか間に合いましたが、煙がすごい上にこちらが風下
になってしまい、列車が完全に煙幕の中に。

Dsc_6240_mini


 出発は無事撮影。

Dsc_6255_mini


 この列車、先週試運転を行なっており、30日に行っています。
山都~喜多方の鉄橋で。

Dsc_4952_mini


 これだけだとC61というがわからなかったため、新津方面に
向かう列車も撮影。山都~荻野で。

Dsc_5003_mini


 津川の手前で。5日の津川の写真と同じ場所から反対方向
を撮っています。到着なので煙はないですが、ちょっとギラリ。

Dsc_5017_mini


 津川で交換したキハも撮影。

Dsc_5029_mini


 間にあったので咲花~馬下でもう1枚撮って終わりにしました。

Dsc_5073_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 5日 (火)

新潟空港夕景

 新潟空港夕景です。

 川と海に夕日が反射し、阿賀野川にある空港進入灯がシル
エットに。夕日がまだ高かったので縦アングルで。

Dsc_6367__mini


 佐渡汽船がやってきました。

Dsc_6374_mini


 ANAが離陸。今はこの向きの離陸便を夕日と一緒に撮る
ことができません。

Dsc_6398_mini


 ANAの到着便が接近していたのですが、夕日が佐渡の山
にかかり始め、少々ハラハラ気分に。

Dsc_6409_mini


 夕日が半分ぐらい隠れた頃、ANAが到着。ぎりぎり間に合い
ました。

Dsc_6414_mini


 山にかかるとあっという間に隠れてしまいます。

Dsc_6421_mini


 もう1便連続して到着したものの日没直後。でも夕焼けで空
が赤くなった中の到着でした。

Dsc_6427_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 4日 (月)

福岡空港

 10ヶ月ぶりに飛行機に乗りました。行き先は福岡。

 福岡空港到着後、天気が良かったので滑走路の突き当たり
の場所で飛行機を撮ることに。今回は離陸便です。

 乗ってきたオレンジ色のFDA。再び新潟へ。

Dsc_5363_mini


 JAL系のDHC8-Q400が新潟に来なくなったため最近は見て
いませんでしたが、このカラー、残っていました。

Dsc_5370_mini


 SAAB340B。これも久々に見ます。

Dsc_5387_mini


 スターフライヤー。

Dsc_5394_mini


 JALのB767。

Dsc_5399_mini


 ANAのB777-200。

Dsc_5414_mini


 フィリピン航空。

Dsc_5426_mini


 ANAのDHC8-Q400。

Dsc_5430_mini


 中国東方航空。

Dsc_5436_mini


 ジェットスター。

Dsc_5444_mini


 水色のFDA。

Dsc_5453_mini


 撮っている時に反対側からJTAの南西航空塗装機が降りて
きたのが見えたのですが、遠いし柵があるので撮影できません
でした。
 後の用事の関係で移動しないといけない頃になってプッシュ
バック。逆光になってしまいましたが、移動中になんとか撮影
できました。

Dsc_5486_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 1日 (金)

とき490号 長岡行き

 3月のダイヤ改正で上越新幹線に新潟発長岡行きの「とき」
が登場しましたが、土曜休日運休の列車なのでこれまで見る
ことができずにいました。

 長岡~新潟の新幹線利用は見た感じではそこそこあり、
すでに長岡発新潟行きの「とき」が同じく平日のみですが運転
されています。今回はその逆パターンということで「長岡」表示
や、長岡駅での状況も気になったので平日休みとなった30日
に乗ってみることにしました。

 ちなみに長岡行きは2004年の新潟県中越地震で越後湯沢
~長岡が不通になった時に2ヶ月間運転されたことがあります。


 新潟駅の案内表示。

Dsc_4831_mini


 車両の行き先表示も「長岡」。このタイプの表示器は列車名
と行き先が交互に表示されるので、「とき 長岡」を示すには
写真のような感じにするしかありません。

Dsc_4850_mini


 E2系10両編成ですが、乗車できるのは5~8号車のみ。その
うち7号車、8号車は後から追加された2両で、今回は8号車に
乗車。

Dsc_4868_mini


 車内表示。

Dsc_4890_mini


 長岡駅では上下どちらのホームに入るかが気になっていま
したが、手前で渡り線を渡り、下り11番線に到着。
 到着直後はこちらがテールに。

Dsc_4904_mini


 8号車は数人しか乗っていませんでしたが、他の号車には
乗っていたようで、長岡ではそこそこな人が降りました。

 10分ほど停車し、新潟へと回送。

Dsc_4916_mini


 帰りは糸魚川からの快速に乗車。1往復だけになった485系
の列車です。

Dsc_4929_mini

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »