« C61ばんえつ物語 | トップページ | 朝の白新線撮影 »
白新線黒山~佐々木のカーブです。1日、2日の朝は田んぼに水が入っており、風がなかったので水鏡になっていました。 E129系。
115系湘南色。
115系7両編成。
こちらは6両編成。
快速「べにばな」は2両編成なので角度を変えて撮ってみました。
夕方、ほぼ同じ場所で夕日によるシルエット撮影。E653系「いなほ」が通過。
115系。 こちらも115系。もう少し夕日が上にあれば・・・。
2日も同じ場所へ。115系5両編成。
115系4両。
「いなほ2号」が通過していきました。
2015年5月 8日 (金) 鉄道 | 固定リンク | 0 Tweet
素敵な写真ばかりですね。 天体もあるし、💗ワクワクしてしまいます。 私も撮り鉄を始めたばかりです。また、また見させて下さい。ありがとうございました。
投稿: エメラルド | 2015年6月15日 (月) 02時35分
>エメラルドさん
はじめまして。 ご訪問ありがとうございます。 鉄道は長く撮っていますが、最近は風景と一緒に撮るのを 楽しんでいます。 天体撮影はまだ経験が少なく、なかなかうまくいかない です。
エメラルドさんも撮影を楽しんでくださいね。
投稿: GO | 2015年6月16日 (火) 20時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 白新線水鏡:
コメント
素敵な写真ばかりですね。
天体もあるし、💗ワクワクしてしまいます。
私も撮り鉄を始めたばかりです。また、また見させて下さい。ありがとうございました。
投稿: エメラルド | 2015年6月15日 (月) 02時35分
>エメラルドさん
はじめまして。
ご訪問ありがとうございます。
鉄道は長く撮っていますが、最近は風景と一緒に撮るのを
楽しんでいます。
天体撮影はまだ経験が少なく、なかなかうまくいかない
です。
エメラルドさんも撮影を楽しんでくださいね。
投稿: GO | 2015年6月16日 (火) 20時54分