2015年6月30日 (火)
宇都宮で用事を済ませた後、隣の雀宮駅へ。この駅は下り
が片面ホーム、上りが島式ホームで中央の線にはあまり列車
が入ってこないので下り列車が撮りやすいです。以前(2001年)、
こんな列車も撮っています。
115系、211系、E231系が走っていた2001年と変わり、E231
系とE233系のみに。
横を走る新幹線はE5系が増えました。
両毛線に直通する列車は115系で残っています。
元京葉線の205系も色を変えてここを走行するように。
目的の「北斗星」が通過しました。
全く話は変わりますが、29日夜に西の空を見たら明るい星
が2つ。左が木星で右が金星です。北斗星からの星つながり
ということで・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月29日 (月)
いつもの白新線2093レ、今週は列車で出かける都合により
駅で撮りました。前の週に続きEF81-723。
ここで4076レとすれ違います。
栃木県方面に行くため高崎で両毛線に乗換。待っている間
に211系がやってきました。
キハ38系塗装のキハ110系が到着。
撮るのは初めてです。
両毛線で栃木へ。ここで東武線に乗換です。8000系。
スペーシアがやってきました。金色塗装ではなかったです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月27日 (土)
信越本線さつき野~荻川で4059レを撮影。
荻川~亀田の鉄橋へ。キハ110+キハE120+キハ110。
「しらゆき2号」。
221D。キハ110系とキハE120が使用される5両編成ですが、
この日はキハ110だけの5両編成。
キハ111+112も混ざらないキハ110だけの5両編成だった
ので折り返しの2524Dも撮影。
3093レ。EF81-715でした。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月26日 (金)
先週末の「わくわくドリーム号」。久しぶりの583系撮影です。
帰り道にいつもの2093レを撮影。EF81-723。ようやくこの
アングルで723号機を撮影できました。
4076レ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月25日 (木)
「DLばんえつ物語」、新津から新潟への回送です。C57の
場合と同じくEF81が牽引します。
新津付近の磐越西線沿線で紫陽花と一緒に。青い花と合う
青いキハ47がやってきました。
紫陽花とキハ110。
「DLばんえつ物語」です。
線路沿いの花と一緒に。今度は赤い花と合う赤いキハ40
が先頭でやってきました。後ろは急行色とタラコという三色
編成。
紫陽花と青いキハ47。
夕方、新潟行き「DLばんえつ物語」を赤い花と一緒に撮影。
C57だったら何人か撮っている人がいるはずなのでこんな風
には撮ることはできなかったと思いますが、この日は他に
撮っている人はおらず、自由に撮ることができました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月24日 (水)
会津若松で「フルーティアふくしま4号」を撮影。後ろ4両は
普通車です。
会津若松から「DLばんえつ物語」に乗車。この日は「只見
山菜満喫号」「DLばんえつ物語」と新潟から新潟まで只見線、
磐越西線経由でグルッと1周するには最適な日でした。
ダイヤはC57とほぼ同じなので、途中の野沢で長めの停車
があります。
津川でも。
津川~三川の車窓。阿賀野川に霧がかかっていました。
三川を過ぎても霧。
新津を過ぎ、いつも撮影しているさつき野~荻川あたりで
夕日を眺めることができました。
暗くなる前に終点新潟に到着。日の長いこの季節ならでは
です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月23日 (火)
只見線乗車の続きです。
只見~会津川口は2011年7月の大雨で橋が流されてしまい、
今も不通になっています。会津蒲生方面には列車は行って
いません。小出側の隣は田子倉でしたが、廃止されたため
大白川が貼られています。
只見駅ホーム全景。
会津蒲生寄りの踏切から。
会津蒲生方面への線路。4年間使用されていません。
会津川口までは代行バスで移動です。
今にも列車が来そうな鉄橋が見えました。廃止になったわけ
ではないですが。
会津川口に到着。ここから会津若松までは再び只見線列車
に乗車です。
車窓には只見川。
会津坂本駅は貨車改造の駅でした。
このあたりまでが山岳地帯で、この先の会津坂下あたりから
は平坦な路線になり、終点会津若松へ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月22日 (月)
22日は「只見山菜満喫号」を撮影。2日連続で只見線まで
行く元気はなく近場での撮影です。
新津から新潟への回送をさつき野~荻川で撮影。
只見行きは亀田~荻川の鉄橋で。川に映りました。
夕方の新潟行きもさつき野~荻川で撮影。
近い時間を走る馬下行き2236Dと新津~新潟ですれ違う
ダイヤになっており、すれ違い地点が荻川付近のような感じ
がしました。予想は当たりで上の写真を撮った時、すぐ横の
踏切は上下両方向表示に。そしてこんなシーンが撮影でき
ました。
2236Dと「只見山菜満喫号」のすれ違い。
2236D。
最後は2547Dです。赤赤急タラ。青を含んだ4色編成には
なかなかなってくれないようです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月21日 (日)
この週末は新潟~只見を「只見山菜満喫号」という列車が
走りました。新潟から只見線に直通する列車はこういう臨時
列車しかないので今回は汽車旅することに。
新潟駅8番線ホームへ。まだ入線していなかったですが、
隣の9番線には「しらゆき2号」が停車中。そこに「いなほ2号」
が到着。2タイプのE653系並びになりました。
「只見山菜満喫号」は急行色のキハ47+キハ48の2両編成。
写真は小出駅です。
小出から只見線へ。廃止になった柿ノ木駅を通過しました。
駅名板は真っ白に。
国道のスノーシェッドです。
大白川で小出行きとすれ違い。塗装は変わっていますが、
どちらもキハ40系です。急行色も馴染んでしまいました。
ここから六十里越です。
大白川を発車。さらに山岳地帯へ。
県境を越えたあたりで上り勾配から下り勾配に。廃止に
なった田子倉駅を通過したあたりで車窓に田子倉湖が見えま
した。
只見の手前で車窓にダムが2つ。手前が只見ダム、奥が
田子倉ダムです。
終点只見に到着しました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月19日 (金)
信越本線さつき野~荻川で。
「しらゆき5号」。
2235D。2日連続で赤3両。たぶん同じ編成だと思います。
115系。
3097レ。EF510の次位にDE10が連結されていました。
2547Dは急行色+タラコ+青+青の4両編成。どちらかの
青が赤だったら4色編成でしたが、なかなかそうはなってくれ
ないようです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月18日 (木)
信越本線荻川~亀田の鉄橋で。
長野色115系。
キハ47、40。青だけの3両編成は何度も見ていますが、赤
だけの3両編成ってあまり見たことがありません。
115系。鉄橋上でのすれ違い。
3097レ。
2547Dは青が多めな編成でした。
鉄橋上で「しらゆき8号」と115系がすれ違い。この日2回目
の鉄橋上でのすれ違い。
湘南色4両+緑3両の7両編成。
「DLばんえつ物語」回送用のEF81が通過。
「DLばんえつ物語」。やや感度を上げていますが、新潟に
向かうこの列車をここで撮影できるのは日が長い今の時期
だけです。今年は7月までDE10なので、このアングルでC57
を撮ることはできなさそうです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月17日 (水)
13日、14日の新潟空港。
13日、阿賀野川の土手ではタンポポが咲いていました。奥に
JALのE170。
たまには花を撮影。なかなかうまく撮れません。
FDAは緑でした。
中国東方航空、タンポポとともに。
14日は離陸を撮影。JALのE170。
FDAは赤でした。
中国南方航空。浅い角度で離陸していきました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月16日 (火)
7日の新潟空港。
カーブする飛行機雲ってこれまであまり見たことがなかった
です。
ANAのB735が旋回してきました。
さらに旋回。よく見ると後方にもう1機います。新潟はそれほど
本数が多いわけではないので、連なってくるのは珍しいです。
ごく普通のB735。
着地シーンを撮ることができました。
FDAが出発。
ANAの約2分後にJALが到着。
JALの到着後、オレンジのFDAが離陸していきました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月15日 (月)
白新線2093レ、5月23日~6月14日です。
5月23日。EF81-735。
この先、4076レと交換で駅に停まるため、先回りしてみま
した。
さらに普通列車と交換でもう1回停まるため、白新線内で
3回目の撮影です。
5月24日。EF81-721。
この日、2回目の撮影。
6月6日。EF81-729。
6月14日。EF81-725。
この日は4076レも撮影しました。
昨年3月からこのカーブで撮影するようになってから、851レ
と2093レ合わせてEF81を21回撮影。ミニサイズで並べてみま
した。
ちなみに404号機2回、453号機1回、627号機1回、716号機
1回、718号機1回、719号機3回、721号機2回、725号機1回、
726号機2回、729号機3回、735号機4回です。
先月発売のレイルマガジン誌によると、ここで撮ったEF81の
うち716号機、718号機、453号機はすでに門司に転属しており、
627号機は運用離脱しているようです。
現役のうち715、723、742、746、748をここで撮っていません
が、723号機以外はあまり見なくなりました。723号機と、一部
すでに運用に入っていないような記載もレイルマガジン誌に
ありましたが他の現役機もここで撮っておきたいです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月14日 (日)
先週7日時点で南武線205系が30両に達していた新潟西港。
そろそろ輸送する船が来るのでは?と思い行ってみました。
13日朝。30両並んでいたものの周辺に船はいなかったです。
それといつもなら金曜夜に3両運ばれるはずですが、今回は
それらしき動きもなかったです。
船は船でも違う船です。佐渡汽船。
ジェットフォイル。
佐渡汽船の7分後にジェットフォイルが通過したのですが、
あっという間に追い抜いてしまいました。
新日本海フェリー。佐渡汽船よりさらに大きいです。
地べたから金網が写りこまないように撮影。
13日は動きはなさそうだったのでここまでにして、14日午前
に再度行ってみましたが、やはり動きなし。それとこの週末は
搬入もなかったようです。
結局、奥を行く船との撮影に。
置くスペースがなくなってきた感じなので、そろそろ船積み
されそうな気がするのですが、次の週末に行ったら全部いなく
なっているなんていうこともありえそうです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月11日 (木)
都電荒川線です。
大塚駅前で。日陰でしたがアジサイが咲いていたので一緒
に。
山手線と都電。
アジサイと。
三ノ輪橋方面へと向かっていきました。
早稲田方面への列車とすれ違い。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月10日 (水)
西浦和、府中本町で貨物撮影。久々の関東での貨物撮影
です。
EH200-15。
EH500-27。
EF210-166。
EF210-7。
EH200-901の2092レ。タンクコンテナが連なる編成は関東
では少数派なのか、だいぶ注目されていました。901号機
だったこともあるかもしれませんが。
配給6794レ。この列車、空のコキだけだったりすることも
ありますが、この日は当たりの編成でした。
続いて府中本町です。EF210-104。
どこかで追い抜いたようで、もう1回、配給6794レを撮ること
ができました。
なかなかおもしろい並びです。
ほとんどがJR貨物になってからの機関車で、EF65-2000は
来たもののEF64-1000は全く来ませんでした。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月 9日 (火)
西浦和から武蔵野線で府中本町へ。国内で現役走行して
いる南武線205系を狙います。
府中本町の側線からホームに入ってきた武蔵野線205系と
左側に南武線205系です。
こちらも南武線と武蔵野線205系。
南武線立川行きの205系が到着。
側線停車中の武蔵野線205系と南武線E233系。このタイミ
ングで南武線205系は来ませんでした。
再び南武線立川行き205系。
武蔵野線はすでにホームに入っていました。何とか2ショット
を撮影。
この後、南武線205系で武蔵小杉へ。武蔵小杉でも少々撮影。
最初にやってきたのはE233系でした。
3本目がようやく205系。
見ていた感じではややE233系の方が多いかなと思いました。
でもあっという間にE233系だけになってしまいそうです。
日曜夕方に新潟西港へ。びっしりと24両が並んでいました。
その左側には、この週末にやってきた6両。
合計30両。そろそろ船が来そうな感じがします。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月 8日 (月)
今年もトレーラー輸送中や港に置かれている205系を見て
いるので、たまには走っている205系も撮ってみようということ
で武蔵野線へ。
西浦和駅です。こちらは205系ではなく209系500番台ですが。
メルヘン顔の205系。
府中本町行き。
大宮行きは西浦和はホームのない線路を通過。
大宮方面への短絡線へと向かっていきました。
府中本町行き。後方に新幹線が写っています。
最後はメルヘン顔の府中本町行きです。
メルヘン顔と209系500番台を除いたほとんどはノーマル
タイプの205系ですが、インバータ制御に変更されているため
音だけ聞いていると205系っぽくありません。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月 7日 (日)
関東方面に行ったついでに「北斗星」「カシオペア」を撮影。
土曜朝に「北斗星」が、日曜朝に「カシオペア」が同じダイヤで
運転されました。
初めてですがさいたま新都心駅へ。大宮発が9:02で、被る
と困る京浜東北線の大宮行きがさいたま新都心駅を9:02と07
に発車するのでなんとか大丈夫そうでした。
まずは土曜朝の「北斗星」です。600mmだとこんな感じに。
客車はほとんど写りませんが。
引きで。
後方。
EF81+旧客の編成が停まっていました。これ以上の撮影は
できませんでした。
日曜朝です。原色のEF65が停車中。
上野東京ラインのE231系。
そして「カシオペア」です。「北斗星」と同じような感じで撮影。
最後は651系「あかぎ」です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月 5日 (金)
2015年6月 4日 (木)
えちごトキめき鉄道の日本海ひすいラインへ。JR東日本の
路線を引き継いだ妙高はねうまラインと、JR西日本の路線を
引き継いだこの日本海ひすいラインは全く性質が異なり、
こちらはディーゼルカーが走っています。
谷浜~有間川にあるたにはま公園から撮影。逆光気味の
ところにさらに空気が霞んでいたため補正してなんとかこんな
感じに。1両というのも撮りにくいです。
場所を移動して名立駅へ。この駅からは金沢へも直接行け
なくなりました。
糸魚川方面への列車が到着。
続いて有間川駅へ。デザインが異なるタイプの車両がやって
きました。
細かいところでJR時代のものが残されています。
有間川付近で。直江津行き。
最後は糸魚川行きです。もう1両のデザイン違いの車両が
やってきました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月 3日 (水)
今日はもう1つ。
こちらのブログ、最初の記事は2005年6月3日。つまり今日
はブログ開設10周年だったりします。
最初の頃は模型の話題や、温泉、ラーメン屋の話題、ライブ
に行った話題、他、古い写真の紹介などをしていました。読み
返してみると懐かしいです。
新潟空港でロシア機を見たのをきっかけにカメラがレベル
アップして、いつのまにか鉄道、飛行機、夕日などの風景写真
を載せるブログになりました。月に20日ぐらいは書いており、
よくぞ続いたと思っています。
では、これからもよろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
えちごトキめき鉄道になってから初めて二本木駅へ(列車
では通っていますが)。
駅舎はえちごトキめき鉄道のマークが入った以外はJR時代
のままでした。
中はほぼそのままで、「長野方面」という表記もそのまま。
今は全て妙高高原止まりですが。
駅名板は変わっていました。
直江津行きが到着。ここにはもう115系はやってきません。
JR時代の塗装のままのE127系が到着。
「停止目標 1322M 6両」の表示もそのまま。
引込み線に入ってから直江津方面へ。
続いて妙高高原行きが引込み線へ。
こちらもJR時代の塗装のまま。
妙高高原方面へと向かっていきました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月 2日 (火)
深夜の新幹線を見た後、近くを走る飯山線へ。キハ110系
のみの路線ではあるのですが。
蓮駅付近で。
いい場所がないかと豊野方向へと行ってみたものの、なか
なか見つからなかったです。山の方に向かった方がよかった
とは思ったものの、後の予定を考えるとそちらへは行けません
でした。なんとか上今井~替佐で撮影できそうな場所を発見。
飯山方面への列車。前面が陰に。
長野方面への列車は反対向きに撮ってみました。
そして目的の列車が通過。「おいこっと」です。「TOKYO」を
逆から書いて「OYKOT」(おいこっと)なのですね。
かつての秋田リレー号のようなカラーです。実際、飯山線の
キハ110は秋田リレー号で使っていたのですが。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2015年6月 1日 (月)
新潟空港付近の夕景です。
最初は飛行機ではなく佐渡汽船です。
IBEX(写真からは会社名はわからないですが)が到着。夕日
の少し下を通過していきました。
ANAのDHC8-Q400のシルエット。下の方に夕日がいます。
慌てて撮ったので少々アングルバランスが悪いです。IBEXと
ANAの間ぐらいの時間がちょうどよかったようです。
JAL。
この後は日没後まで便がないため、佐渡の山に沈む夕日
を眺めるのみです。
あとわずか。
完全に沈む直前です。
夕日が佐渡の向こうに沈み、夕焼け空が残されました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント