« 飯山線「おいこっと」 | トップページ | 開設10周年 »

2015年6月 3日 (水)

えちごトキめき鉄道の二本木駅

 えちごトキめき鉄道になってから初めて二本木駅へ(列車
では通っていますが)。
 駅舎はえちごトキめき鉄道のマークが入った以外はJR時代
のままでした。

Dsc_7571_mini


 中はほぼそのままで、「長野方面」という表記もそのまま。
今は全て妙高高原止まりですが。

Dsc_7576_mini


 駅名板は変わっていました。

Dsc_7578_mini


 直江津行きが到着。ここにはもう115系はやってきません。
JR時代の塗装のままのE127系が到着。

Dsc_7589_mini


 「停止目標 1322M 6両」の表示もそのまま。

Dsc_7598_mini


 引込み線に入ってから直江津方面へ。

Dsc_7605_mini


 続いて妙高高原行きが引込み線へ。

Dsc_7620_mini


 こちらもJR時代の塗装のまま。

Dsc_7632_mini


 妙高高原方面へと向かっていきました。

Dsc_7638_mini

| |

« 飯山線「おいこっと」 | トップページ | 開設10周年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えちごトキめき鉄道の二本木駅:

« 飯山線「おいこっと」 | トップページ | 開設10周年 »