« 開設10周年 | トップページ | 青い海の鯨波 »

2015年6月 4日 (木)

えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン

 えちごトキめき鉄道の日本海ひすいラインへ。JR東日本の
路線を引き継いだ妙高はねうまラインと、JR西日本の路線を
引き継いだこの日本海ひすいラインは全く性質が異なり、
こちらはディーゼルカーが走っています。

 谷浜~有間川にあるたにはま公園から撮影。逆光気味の
ところにさらに空気が霞んでいたため補正してなんとかこんな
感じに。1両というのも撮りにくいです。

Dsc_7662a_mini

Dsc_7671a_mini


 場所を移動して名立駅へ。この駅からは金沢へも直接行け
なくなりました。

Dsc_7686_mini


 糸魚川方面への列車が到着。

Dsc_7694_mini

Dsc_7703_mini


 続いて有間川駅へ。デザインが異なるタイプの車両がやって
きました。

Dsc_7720_mini


 細かいところでJR時代のものが残されています。

Dsc_7728_mini


 有間川付近で。直江津行き。

Dsc_7731_mini


 最後は糸魚川行きです。もう1両のデザイン違いの車両が
やってきました。

Dsc_7738_mini

| |

« 開設10周年 | トップページ | 青い海の鯨波 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン:

« 開設10周年 | トップページ | 青い海の鯨波 »