仙石東北ライン
5月30日より東北本線と仙石線がつながり、仙石東北ライン
の愛称で仙台~石巻の直通運転が始まりました。接続線は
0.3kmとはいえ、特定の駅の中だけの線ではないため、1つの
路線扱いということで乗りつぶし対象に。というわけで宇都宮
の翌日に行ってみました。
(こうなると他の短絡線なども乗りつぶし対象になりそうな気
もしてしまうのですが・・・)。
石巻からの列車が仙台に到着。ハイブリッドのHB-E210系
です。
塩釜を過ぎると横に仙石線が見えてきます。陸前浜田駅
付近を通過。
ここからはあおば通りからの仙石線205系に乗車。途中の
駅でマンガッタンライナー2とすれ違いました。
石巻から女川方面は今年の3月に全線復旧。ということで
女川まで行くことに。
女川は5分しか滞在できなかったので駅舎を見て終わって
しまいました。
| 固定リンク | 0
« 宇都宮駅 | トップページ | SLふくしまDC号 »
コメント