« ローズピンク帯なしのEF81 729 | トップページ | 白新線夕景 »

2015年7月16日 (木)

新津付近で

 11日、新津付近で485系T18編成のクハ481-1508とDD14が
並んでいて、その奥にクレーン車がいる風景が車内から見え
ました。慌てて撮影。逆光だったり、車内が写りこんだりして
しまいましたが。

Dsc_0407a_mini


 クハ481-1508はこの日の夜に新津鉄道資料館へ運ばれた
ようです。

 翌日、再び新津へ。運輸区から出区のキハ40。

Dsc_0428_mini


 運輸区。

Dsc_0431_mini


 東北色のキハ40が1両来ていました。

Dsc_0436_mini


 前日、輸送待ちをしていた2両が気になり、もういないだろう
と思いながらも運輸区近くまで行ってみたらDD14はまだいま
した。中に入るわけにはいかないので門のところからの撮影
です。

Dsc_0440_mini


 近くには旧型の除雪用モータカーが。

Dsc_0446_mini


 DD14もこの後に新津鉄道資料館に運ばれたようです。すで
に静態保存されているC57と200系先頭車と合わせて、静態
保存が4両になりました。

| |

« ローズピンク帯なしのEF81 729 | トップページ | 白新線夕景 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新津付近で:

« ローズピンク帯なしのEF81 729 | トップページ | 白新線夕景 »