« 紅葉した桜の木 | トップページ | 大阪乗り鉄 »

2015年11月10日 (火)

奈良へ

 先月31日、吹田総合車両所に行った後、近鉄線乗りつぶし
も兼ねて京都経由で奈良へ。
 いちおう、ゆるキャラでしょうか・・・。

Dsc_8133_mini


 JR奈良駅。駅は高架になってしまいましたが、以前の駅舎も
残されていました。

Dsc_8164_mini


 奈良ではまずは東大寺へ。

Dsc_8190_mini


 大仏の後ろの仏様。「化仏」というようです。大仏が大きい
ので小さく見えますが、人と同じぐらいの大きさなのかもしれ
ません。

Dsc_8193_mini


 カメラ目線のシカ。

Dsc_8212_mini


 駅に向かう途中、興福寺へ。五重塔。

Dsc_8222_mini


 続いて、奈良から列車に乗って法隆寺へ。ここでも五重塔。
同じ奈良でも東大寺などより100年ぐらい古いのでしょうか。

Dsc_8286_mini


 五重塔の向こうにぼんやりとした太陽。そしてその上を行く
飛行機。東から伊丹空港に向かう飛行機の航空路のようで、
結構飛んでいました。新潟~伊丹からも奈良の風景が見える
のかもしれません。

Dsc_8274_mini


 夢殿。

Dsc_8305_mini


 荷物を取りに一旦奈良駅へ。105系。普段あまり見ない形式
です。

Dsc_8326_mini


 再び法隆寺方面に向かい、王寺で近鉄生駒線に乗換。

Dsc_8333_mini


 生駒から近鉄けいはんな線で学研奈良登美ヶ丘に寄って
から地下鉄中央線方面へと向かいました。

| |

« 紅葉した桜の木 | トップページ | 大阪乗り鉄 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良へ:

« 紅葉した桜の木 | トップページ | 大阪乗り鉄 »