« 長岡行き「とき490号」 | トップページ | 米坂線からの雪景色 »

2016年1月 7日 (木)

蒲原鉄道 土倉~冬鳥越跡

 蒲原鉄道の車両が保存されている冬鳥越付近の廃線跡、
今まで何回も通っていながら素通りしていました。
 かつては国道を越える線路があったわけですが、現在は
こんな感じに。

Dsc_1587_mini


 横にバス停があります。

Dsc_1588_mini


 かつての駅名と同じ土倉という名のバス停。蒲原鉄道では
なく加茂市営市民バスに。

Dsc_1600_mini


 国道を横断した反対側にもそれらしき跡がありました。

Dsc_1598_mini


 土倉から冬鳥越に向かう途中、今まで気づいていなかった
ですが、トンネルが残っています。

Dsc_1614_mini

Dsc_1618_mini


 そして冬鳥越。保存車両です。

Dsc_1606_mini

Dsc_1626_mini


 ここはかつてスキー場でしたが、スキー場も閉鎖されてしまい、
リフトも廃リフトになってしまいました。

Dsc_1629_mini_2

| |

« 長岡行き「とき490号」 | トップページ | 米坂線からの雪景色 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蒲原鉄道 土倉~冬鳥越跡:

« 長岡行き「とき490号」 | トップページ | 米坂線からの雪景色 »